アイスといえばサーティワンですが、サーティワンの福袋の中身や値段、販売期間について気になりますよね!
サーティワンの福袋は、毎年人気キャラクターとのコラボで注目を集めていたり、元が取れてお得ということで話題になっています。
今回はそんなサーティワンの2020年版福袋の中身や値段、販売期間や予約方法についてご紹介していきます。
それでは行ってみましょう!
サーティワンの福袋の中身と値段(2020年)
気になるミスドの福袋の中身ですが、2020年の内容はまだ発表されていません。
まだ発表がされていないものの、サーティワンの福袋の中身には毎年似た特徴があるのでご紹介します!
サーティワンの福袋の中身
- アイスクリームギフト券 2,000円分(500円×4枚)
- グッズ5種類
そして、福袋の値段は毎年2,000円です!
2,000円の福袋に2,000円分のギフト券が入っているので、グッズが実質無料ということになりますね。
これはかなりお得なのではないでしょうか!?
サーティワンの福袋に入っているグッズはどういうものなのか知るため、過去に発売された福袋の中身をご紹介していきます。
2019年のサーティワンの福袋の中身
- ギフト券 2,000円分
- A5ノート
- 絆創膏セット
- キャニスターバッグ(チャック付き袋)
- マルチケース
- マルシェバッグ

(引用:Twitter)
2018年のサーティワンの福袋の中身
- ギフト券 2,000円分
- クリアボトル
- クリアポーチ
- クリアファイル
- 小物ケース

(引用:Twitter)
2017年のサーティワンの福袋の中身
- ギフト券 2,000円分
- もこもこ靴下
- トランプ
- 小物入れ
- カッティングシート

(引用:Twitter)
2018年、2019年はスヌーピーコラボが続いていますね!
どの年も、アイス柄の限定グッズがとてもかわいいです。
ちなみに毎年福袋に入っているギフト券ですが、ただお得なだけではありません。
なんとこのギフト券には有効期限がなく、お釣りも返ってくるんです!
さらに、福袋を購入した店舗以外のお店でも利用可能で、全国のサーティワンで使えます!
ギフト券で元が取れている福袋でも、ギフト券の有効期限が短かったり、福袋を購入した店舗でしか使えないことが多いですよね。
そんな中でサーティワンの福袋は購入者に嬉しいメリットが多く、かなりお得に感じます!
サーティワンで2,000円分はなかなか使わないですが、500円券になっていてお釣りも返ってくるなら、かなり使いやすいですね。
サーティワンの福袋の予約方法や販売期間は?
お得がたくさんのサーティワン福袋ですが、予約の有無は店舗によって異なります。
予約を受け付けている店舗もあればそうではない店舗もあるため、事前に店舗への確認が必要になりますね。
ちなみに通販などでの販売もなく、福袋が購入できるのは店舗だけです。
そして、サーティワンの福袋は1月1日の初売りのタイミングで販売開始されます。
販売期間は、在庫がなくなり次第終了となります。
サーティワンの福袋は人気なので、販売開始後すぐに売り切れてしまう店舗もあるようです。
数日間売れ残っているてんぽもあるようですが、不安な方は元日の午前中から並んだ方がいいかもしれませんね。
サーティワンの福袋の評判や口コミは?
そんなサーティワンの福袋ですが、去年までに実際に購入した方の口コミをご紹介していきます。
🎶サーティワン福袋2000円🎶
500円ギフト券×4枚
絆創膏・キャニスターバッグ
スヌーピーマルチケース
スヌーピーLogicalAir A5
クールボトル
ボトルに1200円て書いてある👀前に当たったの、子供気に入ってたのに乾燥機で変形させた…気を付ける!スヌーピーもサーティワンも好きだから買って正解☺ pic.twitter.com/pEOo9GUqYy— もっち (@yuriharuwakoko) January 1, 2019
あ、そーいえば
サーティワン福袋
可愛すぎる😊💕
メモ帳かわいい〜😢💓
小銭入れもかわいい〜😢💓
もう全部かわいい〜😢💓 pic.twitter.com/xFhmNERw4X— はまづか きらら (@Kira_abercro31) January 1, 2015
サーティワンとミスドの福袋は基本買い得
— かしゅー(o・∇・o) (@3Yuzupet313) January 3, 2018
サーティワンのスヌーピー福袋は今年も予約してたけど、12/30時点でトートバッグセットは予約終了してる店舗も多く‥。ドリンクボトルセットも残り数個とかで予約。発売当日購入は難しそう。福袋のギフト券で今年もアイス買い込んでスヌーピー小皿全種類。 pic.twitter.com/DDNnPngKNS
— しゃうー (@0729saw) January 2, 2018
サーティワンの福袋がただ可愛いスヌーピーグッズだったから買って良かった
— なつ@しばらく引きこもり (@natsu_float96) January 2, 2018
やはり事前に中身が分かるという点と、お得な内容ということもあり好評ですね!
ミスドの福袋と合わせて購入している方も多くいましたが、ミスドの福袋もおすすめなのでチェックしてみてくださいね。
まとめ
サーティワンの福袋の中身や値段、販売期間や予約についてご紹介していきました!
かなりお得で、サーティワンによく行く方もそうでない方も楽しめる福袋ですね。
福袋に入っているギフト券は有効期限もないし、ちゃんとお釣りも返ってくるから損しません。
しかも全国のサーティワンで使えるんで安心です。
気になった方は、是非元旦にチェックしてみてくださいね!