気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
aikoライブ

音楽

aikoの無料野外ライブはいつ?茅ヶ崎のどこでやるの?行き方は?

aikoのファンには待望の無料野外ライブの情報です。

2003年に、神奈川県の江ノ島の近くの片瀬海岸西浜海水浴場で初開催されたaikoの無料野外ライブ。

その後、神奈川県の海岸で不定期に開催されています。

あまり情報がオープンになっていないこともあるので、「aikoのシークレットライブ」と言われることも。

しかも海岸のビーチで行われるので、「誰でも無料で」aikoのライブに参加することができるんです!

こんな素晴らしいライブ他にはないですよね!!

 

毎回aikoのファンはもちろんのこと、aikoが熱唱する姿を一目見ようと大勢の人が詰めかけます。

前回開催された2015年は、神奈川県茅ケ崎市のサザンビーチで開催され、35,000人を超える来場者で大盛況でした。

 

今年2018年はaikoの無料野外ライブはいつ、どこで開催されるのでしょうか?

詳しい情報をお届けします!

 

 

aikoの無料野外ライブはいつ?

2018年のaikoの無料野外ライブの開催日は、ズバリ8月30日(木)です!

開始時間は18時。

そしてライブの終了時間は19時45分です。

2015年のライブの終了の時には打ち上げ花火があげられてフィナーレを飾ったですが、2018年のaiko野外ライブでも10分間の打ち上げ花火が予定されています。

 

aikoの無料野外ライブは「Love Like Aloha vol.6」と称されて、実に3年ぶりの開催です。

毎回8月の終わりに開催されますが、今回も8月の終盤の8月30日の開催で暑い夏の夜に行われるようです。

 

aikoの野外ライブは茅ヶ崎のところでやるの?

2018年aikoの無料野外ライブは「Love Like Aloha vol.6」は、茅ヶ崎のどこで開催されるのでしょうか?

実は今回も2015年の野外ライブと同じ「茅ヶ崎サザンビーチ」で行われます。

 

aikoライブ2

 

そしてサザンビーチの横の海上から、打ち上げ花火が上がるのです。

当然ですが、aikoの「花火」も聞けるはずですよ!

 

野外ライブですが、雨天決行です。

ただし荒天の場合は中止。

主催と企画制作は、buddy go、PONY CANYON。

そして、茅ヶ崎海水浴場事業協同組合、茅ヶ崎市観光協会が共催です。

 

 

野外ライブの会場までの行き方は?

茅ヶ崎のサザンビーチまでの行き方を紹介しますね。

茅ケ崎駅は、JR東海道線かJR相模線で行くことができます。

 

サザンビーチに行くには、茅ヶ崎駅を南口に出てください。

茅ヶ崎駅の南口からバスでサザンビーチまで行くこともできますが、正直やめておいた方が良いです。

サザンビーチのある「海水浴場前」というバス停に行くバスは1時間に1本しか出ていません。

18時の開演時間にちょうど合うバスは、茅ヶ崎駅南口17:30発の37番系統バスだけです。

おそらくこのバスは大混雑なので、サザンビーチまでは歩いていきましょう!

 

茅ヶ崎駅南口からビーチまでは「サザン通り」沿いに海に向かって歩いて約20分。

ちなみに当日は、19時30分から21時頃まで、サザンビーチ付近は交通規制があるので、帰りは間違いなく歩きです。

夜といってもまだまだ暑いので、熱中症対策で水分補給をしながら歩いていてくださいね。

 

aikoの無料野外ライブは3年おき

今のところaikoの無料野外ライブは、茅ヶ崎のサザンビーチで3年おきに開催されています。

といっても毎回無料で誰でも参加できるので、いつまで開催されるかは分かりません。

今のところ天気予報では、8月30日の当日は晴れの予報。

 

aikoのライブが無料で見れて、しかも打ち上げ花火も間近で見れるので最高の夏の夜を過ごすことができますよ!

平日の木曜日なので、仕事を早めに切り上げて、ビールを片手にaikoのライブを楽しんじゃってくださいね!

 

関連記事

-音楽

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.