気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
佐々木希

野球

秋田県出身の芸能人、俳優って誰?秋田で有名なものって何?

2018年の夏に開催された第100回全国高校野球選手権大会で日本中を沸かせたのは、秋田県代表の「金足(かなあし)農業高校」でしたね。

秋田県勢としては103年ぶりに決勝に進出したけど、残念ながら決勝戦で大阪桐蔭に敗れてしまいました。

でも、金足農業高校、略して金農(かなのう)旋風は、日本中を熱くしてくれましたね。

特にピッチャーとして注目されていた吉田輝星投手の活躍ぶりは記憶に新しいところです。

今回の金足農業高校の活躍で、秋田県はもちろんのこと東北全体も大変盛り上がって活気づきました。

 

そこで今回は秋田県出身の芸能人や俳優を紹介するとともに、秋田で有名なものについてもお伝えしますね。

 

 

秋田県出身の芸能人や俳優は?

秋田県出身の芸能人や俳優を紹介しつつ、今回の金足農業高校へのコメントを紹介します。

 

鈴木絢音

鈴木絢音

元乃木坂46の鈴木絢音(22)は秋田県出身。

今回の金足農業高校の活躍について

「歴史的な決勝進出とたくさんの笑顔をくれてありがとう!間違いなく秋田のヒーローは、あなたたちです!」

とコメントしています。

インスタグラムでも

「金足農業高校準優勝 選手の皆さん勇気をありがとうございました!」

と投稿しています。

 

生駒里奈

生駒里奈

乃木坂46の生駒里奈(19)も秋田県出身。

「金足農業高校の皆さんは秋田の星、誇りです。胸を張って秋田に帰ってください。本当にお疲れ様でした!」

とコメントしています。

 

佐々木希(30)

佐々木希

モデルで女優の佐々木希(30)も秋田県出身です。

金足農業高校についてインスタグラムで次のように投稿しています。

「お疲れ様でした!!!そして、金足農業の選手の皆さん、準優勝おめでとうございます!秋田人の誇りです。宝です。」

「おかげさまで忘れられない夏となりました。感動をありがとう!!!いや、ありがとうでは足りないくらい素敵なものを見させていただきました。」

さらには秋田弁で

「しったげ、かっこよがった!!まんず、ゆっくり、休んでけれな。」

と金足農業高校の選手たちをねぎらいました。

 

柳葉敏郎

俳優の柳葉敏郎(57)も秋田県出身で、現在は地元の秋田を生活の拠点にしながら仕事をしています。

金足農業高校が出場した決勝戦は、秋田県内でテレビ観戦をしていたそうで

「いい夢を見させてもらいました。本当にありがとう。お疲れ様でした。」

とコメントしています。

 

小倉智昭

フリーアナウンサーの小倉智昭(71)も秋田県出身です。

今回の金足農業高校の活躍については次のように分析しています。

「金足農業高校は吉田投手1人では苦しかった。連投の疲れは相当なもの。初戦に当たっていたらどうだっただろう。大阪桐蔭は強すぎた。」

「金足農は胸を張って秋田に帰ろう。吉田君はプロで活躍してほしい!」

とコメントしています。

こんな感じで秋田出身の芸能人の皆さんが、今回の金足農業高校の活躍を褒めたたえていました。

 

その他にも秋田県出身の芸能人

その他にも秋田県出身の芸能人は、

  • 鳥居みゆき(お笑い)
  • 壇蜜(グラビアモデル)
  • 桜庭和志(格闘家)
  • 落合博満(野球監督)
  • 藤あや子(演歌歌手)
  • 桜田淳子(女優)

がいますね。

 

秋田で有名なものって何?

秋田県で有名なものをあげてみました。

なまはげ

なまはげ

なまはげは男鹿半島のほぼ全域で行われている行事です。

大晦日の夜に鬼のお面をかぶった「なまはげ」が「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と言って、子供たちが泣いている家を回っていく姿はテレビでも見た

とがありますよね。

 

きりたんぽ

きりたんぽ

秋田県の郷土料理で、つぶした米を木の棒に巻きつけて焼いて作ります。冬の時期は鍋に入れて食べるととてもおいしいです。また、味噌ダレや醤油ダレをつけて焼いて食べてもおいしいですね。

 

あきたこまち

あきたこまち

美味しいお米で有名な「あきたこまち」。

1984年に秋田県の奨励品種に採用されました。

東北地方の作付面積では、ひとめぼれの次で第2位。

炊きたてはもちろんのこと、冷めてもおいしいと言われているお米です。

 

 

秋田県が熱い!?

秋田県出身の芸能人や俳優を紹介してみました。

秋田県出身の各芸能人の方々は、今回の金足農業高校の活躍を秋田県の誇りに思ってるようですね。

なんといっても秋田県勢としては103年ぶりの決勝進出。

秋田県は大フィーバーです。

秋田県出身の芸能人の皆さんもこれからの活躍を期待しています!

関連記事

-野球

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.