気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
綾瀬はるか紅白司会

女優

綾瀬はるかの紅白司会が最有力候補で決定!過去2度の司会は天然?

2018年のNHK紅白歌合戦の司会の最有力候補が決まりそうです。

紅組は綾瀬はるか(33)で白組は「嵐」の松本潤(35)。

平成最後の紅白の司会として、二人が紅白を盛り上げます。

 

とくに紅組司会の綾瀬はるかは、来年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」に出演するためNHKとしては間違いなく最有力候補ですね。

 

「綾瀬はるかなら納得だね!」

「はやく綾瀬はるかの司会が見たい!」

「素の綾瀬はるかを大みそかに見れるなんて最高!」

とファンの声が聞こえてきそうです。

 

今回は、今年の紅白司会の最有力候補になった綾瀬はるかの話題をお伝えしますね。

 

 

綾瀬はるかの紅白司会が最有力候補で決定

毎年のこの時期になると「紅白の司会の候補が誰なのか」という話題で盛り上がってきますね。

年末の大御所番組「NHK紅白歌合戦」も、最近では民放の番組に視聴率が取られていて、NHKとしては頭の痛いところです。

最近は紅白歌合戦を最初から最後までしっかり観るという人は、あまりいないんじゃないでしょうか。

 

そんな中、平成最後の紅白歌合戦となる司会の最有力候補に紅組は「綾瀬はるか」の名前があがっています。

綾瀬はるかは来年のNHK大河ドラマに出演するので、ぜひここは大河ドラマの視聴率を取るためにも綾瀬はるかを起用したいところです。

 

綾瀬はる2

 

またNHK以外でも現在放送中のドラマもあり、TBS系「義母と娘のブルース」で主演を演じ、民放連続ドラマでは視聴率1位!

それ以外にも、CMにも多数出演していますし、バラエティ番組にもよく出ています。

これだけ活躍していて人気もあり、好感度も高いので、綾瀬はるかの司会決定は時間の問題ですね。

 

ちなみに綾瀬はるか以外の紅組の司会候補としては、来月10月から始まる連続テレビ小「まんぷく」の安藤サクラ(32)、来年の春に始まる連続テレビ小説「なつぞら」の広瀬すず(20)もあがっているようです。

いずれもNHKの朝の連ドラのヒロインが候補となっています。

 

綾瀬はるかは過去2度の司会で天然っぷりを発揮!

今年の紅白の司会の候補にあがっている綾瀬はるかですが、すでに2013年、2015年の2度の司会経験があります。

なので綾瀬はるかとしては、全くの初めての司会ではないんですね。

しかもその過去の2回の司会では、「綾瀬はるかの天然ボケ」が出て視聴者から好評を得ました。

 

2013年の初司会のときの天然ボケエピソードはこちら。

 

  • 浜崎あゆみさんの紹介コメントをド忘れ
  • 天童よしみさんの披露曲の曲名を忘れる
  • miwaさんの紹介時に審査員の美輪明宏さんに「同じ名前の美輪さん、いかがですか?」と話を振るも、美輪さんは外国語でコメント。その意味を説明しようとする美輪さんだが、それをブッタ切って曲紹介に移行
  • NMB48の紹介時にグループ名と「初出場」というワードがうまく言えず、何度も噛み倒す
  • 和田アキ子さんの曲紹介で「こんなメッセージが込められています」と話すも、その肝心なメッセージについて説明することなくパフォーマンスがスタート

 

完全に放送事故に近いネタもあります(笑)

 

でも綾瀬はるかのこの天然っぷりが、あまりにもナチュラルで嫌味がなく、ついついかわいく見えてしまうんですよね!

この突き抜けた綾瀬はるかの天然エピソードが、今年の紅白でも登場するか楽しみです。

 

 

まとめ

2018年、今年の紅白歌合戦の紅組司会に最有力候補の綾瀬はるかの話題をお伝えしました。

まだ決定はしていませんが、今回の他の候補者を見てみると綾瀬はるかが順当に決まるでしょうね。

やっぱり年明けの大河ドラマにつなげるなら、NHKとしては綾瀬はるかが一番です。

 

もちろん大役を務めるに値する女優さんですし、過去の2回の司会経験もあるので3度目の司会も十分ありえますね。

今年の年末は綾瀬はるかの司会で、また新たな天然っぷりを発揮してくれるでしょうか?

大みそかのお茶の間に、なごやかな笑いを起こしてほしいですね!

 

また紅白の話題があったらお伝えしますね!

関連記事

-女優

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.