気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
チョコプラ松尾の実家は箱根アイキャッチ

お笑い

チョコプラ松尾は箱根の出身?地元ヤンキー高校と実家の両親が熱い!

チョコプラの松尾駿さんは神奈川県の箱根町の出身。

温泉で有名なあの箱根で生まれて少年時代をずっと箱根で過ごしました。

いまでも松尾さんは地元の箱根をこよなく愛していることをテレビでよく言っています。

今回はチョコプラ松尾さんの出身「箱根」に関するエピソードをいろいろお届けします!

 

チョコプラ松尾は箱根の出身

チョコプラ松尾は箱根の出身1

チョコプラ松尾さんは、神奈川県箱根町の出身。

温泉や箱根駅伝で有名な「箱根」です。

チョコプラ松尾さん自身はTwitterやテレビでも

「箱根を愛している」

とよく話しています。

チョコプラ松尾は箱根の出身2

Twitterでも

「箱根町観光大使・松尾駿」

と自分で自ら名乗っているぐらい。

といっても箱根町の許可は無いようですが(笑)

ホントに箱根をこよなく愛しているんですね。

以前「キングオブコント2014」で準優勝したときのコメントでも

「来年は優勝して、いつか箱根の観光大使になりたい!

なかなか地元から仕事がもらえないんですが・・・」


と話しているくらい地元の箱根を愛しています。

ちなみに箱根の地元の人たちからも、チョコプラ松尾さんは愛されています!


おばあちゃんから「箱根の星」って言われるなんて、年齢層を問わず幅広い人気!

そんなチョコプラ松尾さんが箱根で過ごした少年時代に迫ってみましょう。

チョコプラ松尾が箱根で過ごした少年時代

チョコプラ松尾は箱根の少年時代1

チョコプラ松尾さんは地元箱根で学生時代を過ごしています。

箱根町立温泉小学校での温泉の授業

チョコプラ松尾さんが通った小学校は「箱根町立温泉小学校」。

チョコプラ松尾は箱根温泉小学校

「温泉小学校」ってスゴい名前!

って思ったら、さらに驚くことが!

なんと、小学校の授業に「入浴」っていう時間があったんです!

算数・国語・理科・社会・お風呂・・・みたいな感じです。

しかも温泉の効能とかを学ぶのではなく「みんなで一緒にお風呂に入る」っていう授業。

チョコプラ松尾は箱根温泉小学校2

(引用:箱根コンシェルジュ)

裸の付き合いを通じて健康を学ぶのが目的で、松尾さんはよく全裸になって当時のクラスで笑いを取っていたという話。

そのころから芸人の素質があったんですね。

チョコプラ松尾が通った中学と高校

チョコプラ松尾は箱根の中学校

チョコプラ松尾さんは温泉小学校を卒業した後、箱根町立明星中学校(現在の箱根中学校)に進学。

中学卒業まで地元箱根の学校に通いましたが、高校は箱根町の隣の小田原市にある神奈川県立小田原城北工業高校へ進学。

高校時代はバスケ部に入部しました。

チョコプラ松尾は高校でバスケ部

でも高校からバスケをはじめたので、中学からずっとバスケをやっていたメンバーについていけなかったという話。

またチコプラ松尾さんは、小田原城北工業高校の思い出話として

「ヤンキーが多かった」


って話しています。

「放課後よく駅前でヤンキーに絡まれて、カツアゲされそうになった」

と当時を振り返って話してます。

チョコプラ松尾は高校時代にカツアゲ

なので高校時代の松尾さんがヤンキーから絡まれて

「おい、財布あるだろ」

ってしょっちゅう言われていたので

「いや、ないっすよ~」

が口癖になったそうです。

おかげでカツアゲから逃げる技が身に着いたとのこと。

チョコプラ松尾は高校時代の思い出

松尾さんは当時の高校時代を振り返って

「もう一度中学3年生に戻って楽しい高校に進学しなおしたい」

って話しています。

そんなチョコプラ松尾さんですが、高校時代からすでに周りから笑いを取って目立っていた存在。

チョコプラ松尾は高校時代から笑い

お正月の箱根駅伝のときには、テレビ中継に映るために「西武ライオンズ」のユニフォームを着て、沿道に立ってアピールしていたというエピソードもあります。

こんな感じで根っからのお笑い好きの松尾さんは将来お笑いの道を目指すことに。

地元のスーパー「ロビンソン」で働いて資金を貯めて、東京に上京して吉本養成学校NSCに入ったのです。

 

チョコプラ松尾の両親は箱根のホテルで社内結婚?

チョコプラ松尾の実家

チョコプラ松尾さんの箱根の実家についても紹介します。

ネットのウワサでは「松尾さんの実家は箱根の旅館で金持ち」っていう話があります。

でもそれは単なるウワサ・・・。

本当は、松尾さんの両親は「箱根ホテル小涌園」で社員として働いていたんです。

チョコプラ松尾の両親は箱根のホテル

父親と母親は当時、九州からの集団就職で「箱根ホテル小涌園」に就職。

父親は調理師として厨房に勤務。

母親は事務職として勤務。

チョコプラ松尾は箱根の両親1

そして二人は同じ職場で出会って、同じ九州出身ってことで意気投合してそのまま社内結婚!

なかなか熱い社内恋愛ですね!

こんな感じで両親が「箱根ホテル小涌園」に勤務していたので、チョコプラ松尾さんは

「温泉に入るのにお金を払ったことがない」

と言っています。

チョコプラ松尾は箱根の出身3

従業員の入浴無料券があったからという話。

うらやましい!

ちなみに現在は「箱根ホテル小涌園」は営業を終了して、箱根ホテルユネッサンと箱根小涌園天悠が引き続き営業しています。

 

まとめ

チョコプラ松尾さんの箱根出身に関するお話を紹介しました。

小学校に「入浴」の授業があるなんて、温泉街ならではですね。

いつか箱根の観光大使になる日が楽しみです。

チョコプラ松尾さんの引き続きのご活躍を応援していきたいと思います!

関連記事

-お笑い

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.