声優の平野綾さんが9月21日に追突事故を起こしました。
マスコミにも報道されましたが、自身のブログでも事故のことを報告しています。
ただ平野綾さんの場合は、吉澤ひとみのような飲酒運転・ひき逃げ事故とは状況が違います。
交差点で停止している車に、後方からぶつかってしまうという前方不注意による事故です。
しかもその場で警察に連絡し、相手方への対応もしっかりしています。
こんな平野綾さんの追突事故を受けて、Twitterではあるつぶやきが話題になっています。
それは・・・
「平野綾 スーパードライバー」「平野綾 止マレ!」っていうフレーズ。
TwitterなどのSNSに急激にたくさん投稿されています。
これはいったいどういう意味なんでしょうか?
「平野綾のスーパードライバーっていう歌らしい」
「止マレ!も平野綾の歌らしいけどよくわかんない」
「いったいどんな歌なんだろう?」
っていう感じで疑問に思う人も多いみたいです。
そうですよね。
たしかに「平野綾は声優」っていうのはなんとなく知っていても、歌まで知らない人も多いです。
Twitterで当たり前のようにつぶやかれても、よくわかりません。
そんな方のために今回は平野綾の「スーパードライバー」と「止マレ!」という歌について紹介します!
この記事をきっかけに平野綾の歌にも詳しくなっちゃってくださいね。
平野綾の「スーパードライバー」の意味は?
平野綾の「Super Driver(スーパードライバー)」は、9枚目のシングルとして2009年7月22日発売になった曲です。
作詞は畑亜貴、作曲・編曲は神前暁。
そして歌は平野綾。
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』第2期のオープニング曲でした。
平野綾といえば「SUPER DRIVER」だよね! pic.twitter.com/iXyigfY7WC
— あんな☆ミ (@kent_a7) 2018年9月26日
今回の平野綾の追突事故によって、平野綾の曲「Super Driver(スーパードライバー)」をかけてTwitterに投稿していたんですね。
平野綾さんがSuper Driverと化して運転したら停止線で止マレ!できずに人にぶつけたのがバレバレユカイとなり送検でしょでしょ!?ってワケ(涼宮ハルヒの憂鬱新作短編お祝いツイート)
— ねくま (@nekuma221) 2018年9月26日
平野綾交通事故、これはきっと偶然の出来事じゃないはずだ……何故ならハルヒ2期OPが「super driver」で、歌詞が「super driver 突進任せてなんてったって前進」……つまり平野さんはハルヒの新作短編発表を自分がハルヒになりきってお祝いしたんや……
— ねくま (@nekuma221) 2018年9月26日
ちなみに平野綾の「Super Driver(スーパードライバー)」は、オリコンチャートでのはじめての3位!
平野綾はこの曲で見事ベスト3入りを果たしたのです。
平野綾の「止マレ!」の意味は?
つづいて平野綾の「止マレ!」。
このフレーズも「Super Driver」と一緒にTwitterで投稿されています。
これはアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマに使われた曲。
作詞は畑亜貴、作曲は田代智一、編曲は安藤高弘。
歌っているのは平野綾、茅原実里、後藤邑子の3人です。
こちらのオリコンチャートは11位なので、「Super Driver」ほどヒットしませんでした。
こちらは「止マレ!」のPVです。
そしてTwitterに投稿された平野綾と「止マレ!」に関する投稿はこちら。
平野綾さんがSuper Driverと化して運転したら停止線で止マレ!できずに人にぶつけたのがバレバレユカイとなり送検でしょでしょ!?ってワケ(涼宮ハルヒの憂鬱新作短編お祝いツイート)
— ねくま (@nekuma221) 2018年9月26日
追突事故起こした平野綾に「止マレ!」って言うのやめてやれよ
— T00@誕生日乞食 (@tooto2two) 2018年9月27日
まとめ
平野綾さんの「Super Driver(スーパードライバー)」と「止マレ!」の意味について紹介しました。
今回の追突事故によって、平野綾さんの曲に関する大喜利的な書き込みが多発。
Twitterではファンからの「Super Driver(スーパードライバー)」「止マレ!」のかけ言葉が連発しました。
ある意味、平野綾さんはこれだけファンに愛されているという証拠ですね。
追突事故を起こしてしまったことは仕方がないですが、これをきっかけに「Super Driver(スーパードライバー)」と「止マレ!」がちょっぴり有名になりましたね。
引き続きの平野綾さんのご活躍を応援しています!