気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
広島優勝アイキャッチ

野球

広島カープ優勝セール2018をやる東京と大阪の百貨店・飲食店・スーパー

ついに広島カープが優勝しましたね。

マジック1になってから、まだかまだかと待ちわびていたファンも多いはず。

今回の2018年の広島カープ優勝を記念して、あちこちで優勝セールが開催されています。

地元の広島はもちろん大盛り上がりですが、東京や大阪でも広島カープ優勝セールを実施しているところがあるんです!

 

「東京で広島カープ優勝セールをやっているお店ってどこがある?」

「大阪でも広島カープ優勝セールってやっているの?」

「広島カープ優勝セールってどんな店がいつまでやってるんだろう?」

っていう疑問の声が出てきますよね。

 

たしかに地元の広島は大盛り上がりですけど、東京や大阪でも広島カープ優勝セールをやっていてもおかしくはないですよね。

とくに広島ファンだったら、なおさら広島カープ優勝セールに顔を出してみたいです。

 

そこで今回は広島カープ優勝セールをやる東京と大阪の百貨店・飲食店・スーパーについて紹介します。

この記事を見て、ぜひ広島カープ優勝セールを堪能してしまってくださいね!

 

 

広島カープ優勝セール2018を実施する東京の百貨店、飲食店、スーパー

広島カープ優勝セール2018は東京ではどんなお店で実施されるのでしょうか?

正直な話、東京では地元の広島ほど盛り上がっていないので、どこの百貨店、飲食店、スーパーも大々的に広島カープ優勝セールを宣伝していません。

 

ただそんな中でも、いくつか広島カープ優勝セールを行っているところがあるので紹介しますね。

 

まずは広島ブランドショップ「TAU(タウ)」です。

銀座・有楽町にあり、優勝の翌日からセール開始!

 

こちらは去年2017年の広島カープ優勝のときもセールをやっていました。

 

広島優勝セールTAU

 

TAUは広島産のいろいろな名産品を集めた売り場や、地元料理を楽しめる広島の魅力がつまったブランドショップ。

地下1階から3階までの4フロアがあり、お土産品や広島焼屋、居酒屋がびっしり並んでいます。

 

優勝記念の「2018年ビールかけTシャツ」も販売されます。

 

 

場所は銀座・有楽町なので仕事帰りに寄ることもできますよ!

 

広島優勝セールTAU地図2

 

 

つづいてお好み焼・鉄板焼「ちんちくりん」

 

広島優勝セールちんちくりん

 

こちらは都内のつぎの3店舗で広島カープ優勝セールを実施しています。

  • ちんちくりん新橋本店
  • ちんちくりん新橋2丁目店
  • ちんちくりん神田駅南口本店

 

優勝から営業日5日間の夜限定で

  • ばんざい山椒しびれ焼き・・・500円
  • ばんざいハイボール・・・100円

 

広島優勝セールちんちくりん2

 

そして最後は東京ではないのですが、広島ファンがつどう居酒屋で「熱血ど根性酒場かぷかぷ平間店」。

こちらは神奈川県川崎市平間にある「カープ居酒屋」。

完全に広島ファンのための居酒屋です。

 

 

優勝翌日からクライマックスシリーズのファイナルステージの前日までセールを実施する予定です。

セールの内容は「優勝宴会パック」で3時間飲み放題、鍋、ステーキ、串カツ、刺身料理3品付きを4,000円で提供。

 

 

アクセスはJR南武線平間駅徒歩2分(川崎から4駅,武蔵小杉から2駅)です。

 

広島カープ優勝セール2018を実施する大阪の百貨店、飲食店、スーパー

大阪はやはり阪神ファンがダントツで多いので、広島カープ優勝セールの雰囲気はありません。

ただ大阪にも広島ファンがつどう店がありますので、そういった店はセールをやりますよ!

 

まずは天満橋にある広島焼・鉄板焼酎ダイニング「こんご天満橋本店」。

こちらは大阪で広島カープを応援する店として40年の歴史があるお店です!

広島焼きをメインメニューとして、手創り料理と一緒に、広島の地酒・地焼酎が楽しめす。

 

広島優勝セールこんご

 

【アクセス】

地下鉄谷町線 天満橋駅 4番出口 徒歩3分

京阪本線 天満橋駅 徒歩5分

 

広島優勝セールこんご地図

 

こちらも仕事帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。

 

そして広島カープ優勝だから・・・というわけではないのですが、大阪ならではのセール。

それは阪神百貨店の「タイガース残念セール」です。

 

阪神百貨店

 

さすが大阪ですね(笑)

 

阪神タイガースが優勝した時は当然セールをやりますが、優勝しなかった場合は「残念セール」です。

 

 

まとめ

広島カープ優勝セールをやる東京と大阪の百貨店・飲食店・スーパーを紹介しました。

地元の広島ほど盛り上がりはありませんが、東京や大阪でも広島の地元商品を扱った店舗や、広島焼のお店がねらい目ですね。

これを機に広島焼を食べに行ってはいかがでしょうか。

関連記事

-野球

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.