気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
ホボクリムの口コミや評判は?ローソンでの販売期間やカロリーはアイキャッチ

コンビニスイーツ

ホボクリムの口コミや評判は?ローソンでの販売期間やカロリーは?

最近ローソンで販売開始された「ホボクリム」の口コミや評判が気になりますよね!

ちょっと変わったネーミングですが、いったいどのような商品でどんな味なのでしょうか。

 

今回はローソンの「ホボクリムの口コミや評判、商品の詳細」についてじっくりとご紹介していきます!

それでは行ってみましょう!

 

 

ホボクリム(ローソン)の口コミや評判は?

まずは、ホボクリムに対するネット上での口コミをご紹介していきます。

実施にローソンでホボクリムを買って食べてみた人の感想を集めてみましたので参考にしてください!

 

 

 

 

商品名の話題性だけではなく、ちゃんと味までおいしいんですね!

雪見だいふくに似た食感で、かなり好評なようです。

 

ホボクリムってどんなシュークリーム?

では、ホボクリムがどのような商品なのかご紹介していきます。

ホボクリムという独特なネーミングは「ほぼほぼクリームのシュー」という意味で付けられたんです。

商品名の由来はかなり気になりましたが、この強引さがかえってキャッチーで良いですよね!

 

シュークリームでありながらもシュー生地はかなり薄く作られており、クリームをとにかく強調しています。

 

クリームの味も、強調するからにはかなりこだわっており、コクのあるホイップクリームとミルククリームの2種類のクリームをミックスして生地に詰め込んでいるんです。

 

シュークリームでは定番となりつつあるカスタードクリームが入っていないのは意外ですが、かなりおいしそうですね!

ホボクリムは2019年11月5日(火)から発売されており、SNSではかなり話題になっています!

 

販売価格は税込み200円で、コンビニスイーツならではのお手軽さですね。

 

ローソンは

クリームがぎっしりと詰まっているため、そのままクリームが出てきます。

クリームを吸うようにして食べていただくのがポイントです。

と、おすすめの食べ方を紹介していました。

 

確かに、クリームがぎっしり詰まっているシュークリームを食べるときは、クリームを吸うようにして食べないとクリームがあふれ出てしまいますよね。

ホボクリムは、クリームぎっしりなシュークリームだということがよくわかります。

 

温まるとクリームがゆるく溢れやすくなるので、よく冷やした状態の方がおいしく綺麗に食べられると思いますよ!

 

1口食べるごとにクリームを吸うので

「もはや飲むシュークリーム」

という口コミもありました。

 

クリームが好きな方、シュークリームが好きな方にはたまらないスイーツですね!

コンビニで普通のシュークリームはよく売られていますが、ホボクリムのような薄皮でクリームを強調したシュークリームはあまりありません。

 

このホボクリムに使われている薄皮ですが、かなりもっちりしていておいしいんです。

 

もちもちとした弾力のある皮だからこそ、ボリュームたっぷりなクリームを包み込めているんですね。

普通のシュークリーム生地のまま薄皮にすると、クリームが染み込んでしまいそうな気がします。

 

ぎっしり詰まったクリームが売りのホボクリムではありますが、薄皮部分にも美味しさの秘密があったんですね!

 

 

ホボクリムのカロリーはどれぐらい?

ホボクリムはクリームがぎっしりと詰め込まれているので、普通のシュークリームもカロリーが高そうですよね。

気になるカロリーですが、ホボクリムのカロリーは320kcalです。

 

カロリー高!

とびっくりされた方も多いのではないでしょうか?

 

一般的なシュークリームは1個で155kcalほどなので、ホボクリムは普通のシュークリームの約2倍のカロリーということになります。

 

ローソンは以前にもアレンジしたシュークリームを販売しています。

それぞれのカロリーは・・・

  • ザクザクチョコシュー・・・292kcal
  • ぷるるんとしたカフェオレシュー・・・277kcal

でした。

 

ホボクリムは今まで販売してきたシュークリームの中で、最も高カロリーなシュークリームということになりますね。

 

一般的なシュークリームよりもサイズ自体は小さいけど、それでもカロリーが高いっていうことですね。

ってことは一般的なシュークリームにありがちな余白の部分をクリームで埋め尽くし、2倍近くものクリームを詰め込んでいるということなんでしょうか?

 

乳脂肪分の高いホイップクリームを使用しているのも、高カロリーである原因だと思われます。

ホボクリムはかなり濃厚で、シュークリームの美味しい部分がぎゅっと凝縮されたような商品なんですね!

 

ダイエット中の方にはおすすめできませんが、お仕事を頑張った日のデザートや、週末のご褒美感覚で食べるのもいいかもしれません。

 

ホボクリムのローソンでの販売期間はいつまで?

ホボクリムは2019年11月5日(火)から発売されていますが、いったいいつまで販売されているのでしょうか?

気づいたら販売終了していた、なんていう事になったら悲しいですよね。

 

気になる販売終了時期ですが、現時点では未定ということでした。

 

売れ筋や人気具合、口コミなどを見てから決めるのかもしれません!

通年置かれる定番商品になったら嬉しいですよね。

 


バスチーなどの大ヒット商品はいまだに店頭に並んでいますし、ホボクリムも人気が高ければ販売し続けると思います!

カプケやプレミアムロールケーキなど、ローソンのスイーツブランド「ウチカフェ」での新商品は見逃せないものばかりです。

 

ウチカフェの新商品はハズレがなく毎回美味しいですし、SNSでも話題になっている気がします!

 

ローソンは、台風19号の被災地支援のために「1日限定 スイーツ半額」などのキャンペーンも行い、売り上げを義援金に充てるなどして話題になりましたよね。

その際ローソンに大行列ができたり、人気商品であるバスチーはどの店舗でも売り切れになったりと、ウチカフェスイーツの熱量を感じられました。

 

今回のホボクリムもかなり話題になっており口コミも好評なので、是非1度食べてみてくださいね!

 

 

まとめ

ローソンで新しく発売された「ホボクリム」についてご紹介していきました!

口コミや評判も良く、かなり好評ですよね!

ただ、カロリーが高いという点では注意が必要です。

 

ローソンで気軽に200円という安さで、クリームたっぷりの本格的なシュークリームが食べられるのは嬉しいですね。

ホボクリムは話題性も抜群なので、話のタネとしても1度食べてみてはいかがでしょうか?

 

あとローソンでいま人気絶好調のバクスチーズケーキがめっちゃヤバいです!

カップに入ったかわいいケーキ「カプケ」も人気でリピーター続出ですよ。

 

関連記事

-コンビニスイーツ

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.