「今、事務所と話し合いを進めています。うまくいかない場合は引退も考えています」
と話しているのは華原朋美44才。
華原朋美は1995年に「I BELIEVE」でデビュー。
小室哲哉とも交際していた超売れっ子でしたが、現在はいろいろあってあまりいい話題を聞いていないですね。
そんな華原朋美が・・・ついに「引退」がささやかれています!
華原朋美は引退した後、いったいどうするんでしょうか?
今回は華原朋美の引退後についてお伝えしていきます。
華原朋美はなんで引退するのか?
華原朋美さんの引退する理由は、なんでしょうか?
小室哲哉さんとの関係で何かあったのか?・・・と考えてしまいそうですが、小室哲哉さんとはあまり関係ないようです。
華原朋美さんの引退する理由は、ズバリ「事務所との信頼関係がこじれたこと」です。
以下は華原朋美さんによるコメント。
これまでも私は嫌だと言っていたのに、テレビ特集などで小室さんの話をさせられてきました。
なのに今回のことだけ怒られるのは、やっぱり納得いきません。
信頼関係がないなかで仕事を続けていくのは難しいと思います。
でもいっぽうで今の事務所の社長には本当にお世話になってきましたし、他の事務所に移籍する気はありません。そういう恩を仇で返すようなマネは絶対にしたくない。
だから私も話し合いがうまくいけばいいと思います。もっと私を信じてほしい……
コメントの中になる「今回のこと」というのは華原朋美さんのtwitterでの発言ですね。
元恋人の小室哲哉の引退についてつぶやいた華原朋美の「ホンネ」の発言。
こんなことまで事務所からとやかく言われるのが、もう耐えられなかったんでしょう。
でも、他の事務所に移ることも考えていないので、「引退」の選択が上がっているんです。
華原朋美は引退後どうするの?
では華原朋美は引退したら、その後どうするのでしょうか?
数々の不倫報道などのスキャンダルを繰り返してきた華原朋美なので、もう事務所が温情をかけて引き止めることはしないでしょう。
さらに華原朋美自身も、音楽活動や芸能活動に興味を持たなくなってきたのも事実です。
では華原朋美が興味を持っている次の活動は・・・?
それは「馬術」です!
もともと華原朋美は高校時代から馬術をやっていました。
しかもなんと国体に出場して全国4位の実績があるんです!
知ってました?驚きですね!
しかも2016年には日本馬術連盟が開催している「ジャパンオープン」でも優勝!
さらに2017年の3月には国際大会にも出場。
そして国際的に馬術の強豪国であるドイツに「馬術留学」も行ってきました。
馬術の国際大会に出場したコーチからも「オリンピックを目指せる技量」と言われています。
ハッキリ言って、ガチの馬術師です!!
その腕前は、TBS系「炎の体育会TV」で「全日本馬術大会2017」に出場する馬術姿が放送されたので、見た人もいるかもしれませんね。
「私の人生において馬術が一番。もう馬術がないと生きていけないんです」
とも発言しています。
周りの関係者にも
「馬術に集中したいから、芸能界を引退してもいい」
って以前から言っていたみたいです。
歌手とはいい、これだけタレント性の強いキャラなので、引退してしまうのは残念ですが、馬術でも活躍してほしいですね。
太り過ぎた写真がヤバい!
芸能界引退→馬術の選手の道を歩んでいく華原朋美ですが、最近の写真を見るとかなりヤバいです。
はっきり言って太り過ぎ!
引用:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1657618/
これヤバいっすね。。。
みんなが知っている華原朋美じゃないですよね。
華原朋美って言われなかったら、正直わからないです。
テレビで歌っていたころの華原朋美は、どこに行っちゃったんでしょうか?
もともと精神的にストレスをためやすいタイプなので、度重なる不倫報道でストレスがたまったんでしょう。
精神を落ち着かせるために薬物に頼ったり、ストレス解消で食べ過ぎたりして急激に太ってしまったようです。
まあ年齢も40代半ばなので、ちょっと油断すると太ってしまうのも仕方ないですね。
でもやっぱり芸能人。
世の中の平均的な44才の女性に比べたら、全然若いし魅力的です。
これからは華原朋美の馬術に注目
華原朋美の引退後の活動について紹介しました。
芸能界を引退してしまうのは残念ですが、本人が馬術に熱中できるなら応援していきたいです。
「今まで貯めてきた貯金はたいて、いい馬買って、また留学して、世界大会を目指します!」
とコメントしている通り、本格的に馬術に取り組んでいくようです。
今までは「歌手の華原朋美」、「不倫報道の華原朋美」としてテレビで見ることが多かったのですが、今後は「馬術の華原朋美」としてテレビで会えるかもしれませんね。