最近何かと注目を集めている加陽麻里布さんの経歴やプロフィールが気になりますね。
NHKから国民を守る党の立花孝志さんが交際宣言をして話題になりました。
議員である立花孝志さんとお付き合いされている加陽麻里布さんですが、どのような経歴を持っているのでしょうか?
また年の差がすごいと話題なので、生年月日も気になります!
そんな「加陽麻里布さんの経歴やプロフィール、生年月日など」じっくりご紹介していきます!
それでは行ってみましょう!
加陽麻里布の生年月日と経歴は?
まずは加陽麻里布さんの生年月日と経歴についてご紹介します。

(引用:Instagram)
加陽麻里布さんの生年月日は1992年8月29日です。
ちなみに交際相手である立花孝志さんの生年月日は1967年8月15日なので、25歳差のカップルということになりますね!
そんな加陽麻里布さんですが、経歴がすごいと話題になっています。
加陽麻里布さんの経歴について、さっそくご紹介していきます!
保有資格:司法書士 / 宅地建物取引士 / 行政書士試験合格
・平成26年1月 株式会社木下不動産入社
投資用不動産の販売業務。資産形成・資産運用の提案、電話営業、飛び込み営業等による新規開拓営業職に従事。
・平成29年8月 株式会社東京リーガルマインド(LEC)入社
大手資格予備校にて、制作スタッフとして従事。
・平成30年1月 東京都中央区の司法書士事務所入所
不動産登記、商業登記、信託業務等の実務経験。設立をはじめ、増資、M&A、信託等の専門性の高い実務を数多く経験。
・平成30年8月 株式会社あさなぎコンサルティング設立
・平成30年9月 あさなぎ司法書士事務所開設
ものすごい経歴をお持ちの加陽麻里布さんですが、高校は通信制の学校に通っていたんだそうです。
大学にも進学しておらず最終学歴は高卒ですが、この経歴は本当にすごいとしか言いようがありません!
まだまだ若いのに、加陽麻里布さんはとても努力家な方なんですね。
加陽麻里布の司法書士としての経歴
加陽麻里布さんは平成29年に司法書士試験に合格し、平成30年1月から司法書士として働いています。
司法書士試験はかなり難しい資格ですが、高卒で働きながら取得したのはかなりすごいですよね!

(引用:Twitter)
加陽麻里布さんが司法書士を目指した理由は
「経営者になりたい」
「お金持ちになりたい」
という漠然とした夢があったからなんです。
また、加陽麻里布さん自身が通信高校を卒業しているというのもあり、「資格を持っていれば信用力がつくかな」と思って資格取得を目指しました。
資格の中でもあえて難しい司法書士を受けた理由は
「資格が難しければ難しいほど信用力がつくと思って」
と語っています。
「司法書士になりたい!」という理由ではなく、「経営者になってお金持ちになりたいなぁ」という思いでここまで動けるのは、本当に努力家で意思が強い方なんだとわかりますね。

(引用:Instagram)
平成30年1月から司法書士として働いた加陽麻里布さんですが、同年9月には自身の事務所を開設しています。
現在は「あさなぎコンサルティング」という自身のYouTubeチャンネルも持っており、司法書士についての動画も投稿しているんです。
司法書士の内容は難しそうで遠ざけてしまう方も多いと思いますが、YouTubeなら身近で気軽に見ることもできていいですよね。
しかも加陽麻里布さんは綺麗な美人さんなので、思わず「じゃあ見てみよう」っていう人も多いでしょうね。
加陽麻里布の起業家としての経歴
ものすごいスピードで起業まで行った加陽麻里布さんですが、起業家としての経歴をご紹介します。
平成30年の8月に株式会社あさなぎコンサルティングを設立、同年9月にはあさなぎ司法書士事務所を設立した加陽麻里布さん。

(あさなぎコンサルティングHP)
「やるからには日本一になる」
という思いで開業に至ったんだそうです。
ものすごいスピードで起業をしたと触れましたが、開業にかかるお金はどうしたんでしょうか?
加陽麻里布さんはインタビューで
「私はすぐに開業したかったので、知り合いから100万円借りました。お金は全然なかったので。」
と答えていました。
世間では「お金がたまったら開業する」という流れが多いですが、このスピード感にはこういうわけがあったんですね。
実際、加陽麻里布さんは起業家としても成功していると思いますし、借金をしてでもタイミングを逃さなかったのが大きいと思います。
加陽麻里布の足立区議会議員選挙の結果は?
そんな努力家な加陽麻里布さんですが、2019年7月に「NHKから国民を守る党」から足立区議選に出馬していました。
これは一時期ニュースでも取り上げられるほど話題になったのですが、結果は落選。

(引用:Twitter)
理由は足立区に3か月以上住んでいなかったことが原因で、当選無効になったんです。
えー?!
そんな凡ミス?!
と思いましたが、加陽麻里布さんはルールを知らないまま凡ミスをしたわけではなく、確信犯であったことがわかりネットでは炎上しました。
加陽麻里布さんは墨田区に在住していたため、出馬の際は足立区のビジネスホテルの住所を書いていたんです。
実は、被選挙権がないのに適当なカプセルホテルの住所を書いて足立区議選に立候補した加陽麻里布の問題については、NHKから国民を守る党を問題視している僕たち以上に、現役の司法書士さんたちの間で衝撃が広がっていて、「虚偽記載の可能性が高くて懲戒対象だけど、どうするの、これ?」が共通意見。
— ちだい(選挙ウォッチャー) (@chidaism1) May 22, 2019
加陽麻里布は司法書士として取り返しのつかない行為をした。足立区議選挙は期日前投票が始まっていて、死に票がすでに発生しているであろうことを考えると、もう手遅れである。居住実態のない住所を記載して選管に提出する行為の重大性を、加陽氏はなぜ認識できなかったのか。不思議で仕方がない。
— 徳吉 (@tokukichi1) May 22, 2019
これは炎上しても仕方ないですね…。
加陽麻里布と立花孝志との関係と馴れ初めは?
そんな加陽麻里布さんは、NHKから国民を守る党の立花孝志さんとお付き合いしています。
お二人は2019年2月25日から交際を始めています。
そんなお2人の馴れ初めについてもご紹介していきます!
立花孝志さんは司法書士として大活躍している加陽麻里布さんを知り、自分の経理にならないかとスカウトしたそうです。
初対面の時から意気投合しており、立花孝志さんのもとで経理として働く中、お互いに惹かれあい、そこからお付き合いに発展しました。

(引用:Instagram)
ちなみに立花孝志さんは2019年2月23日まで、NHKから国民を守る党の中村典子さんとお付き合いしていたため、別れた3日後に加陽麻里布さんとのお付き合いがスタートしたそうです。
よほど加陽麻里布さんが魅力的だったのかもしれませんね。
アプローチは立花孝志さんのほうから積極的に行っていたようで、「好き」と日頃から伝えていたという話です。
最初は加陽麻里布さんもスルーしていたんですが、いつからか気になり始め、お付き合いまで至りました。
加陽麻里布からの立花孝志の印象は?
加陽麻里布さんは交際相手である立花孝志さんに対して、人として尊敬しているという旨を語っていました。

(引用:Twitter)
以下は加陽麻里布さんの立花孝志さんへの印象です。
やっぱり人にはできないことをやっているので、人としてすごいなと思います。
私は自分の中で司法書士事務所をどうやって大きくするかという目標があって、そこに向かってお金をもっと稼いでやろうという感覚だったんですけど、立花先生はそういうことではなくて、
「自分の好きなことをすることが成功なんだよ」
ということを教えてくれました。
仕事のできる人として尊敬しているようです。
さらに加陽麻里布さんの想いは続きます。
私の仕事って仕事柄あまり感謝される仕事ではなくて。
・・・中略・・・
ぶっちゃけ裁判はお金にはならないんですけど人に感謝されることがすごく嬉しかったので、「こういう仕事をしてみたい」と思うようになったんです。
それに気づかせてくれたのが立花先生だったので出会って良かったなと思います。
本当に人として尊敬しています。
他にも演説が上手いとかマインドとか、真似できないようなことをしているとか魅力はいっぱいありますよ。
相手の尊敬できる部分があるというのは素敵なことですよね。
加陽麻里布さんと立花孝志さん、末永く続きそうですね!
加陽麻里布の立花孝志との結婚の可能性は?
結婚について触れてはいないものの、家族公認のカップルだと語っていました。
お二人とも仕事が充実していて忙しい職業なので、まだ結婚について考えるタイミングではないのかもしれませんね。

(引用:Twitter)
年の差が親子ほどあるカップルですが、結婚の可能性も十分あります。
嬉しいお知らせが続くことを楽しみに待ちたいです!
まとめ
加陽麻里布さんの経歴やプロフィールについてご紹介していきました!
生年月日を見てもまだまだ若いのに、ものすごい経歴をお持ちの努力家だと思います!
交際相手である立花孝志さんともうまくいっている様子で、結婚報告が待ち遠しくなってしまいますね。
今後の加陽麻里布さんの活躍も楽しみです!