ケンブリッジ飛鳥さんの父親や母親ってどんな方なのでしょうか?
ケンブリッジ飛鳥さんは、ハーフのアスリートなので、父親や母親については、誰もが関心を抱いています!
父親と母親が結婚する前の出会いのエピソードはどんなストーリーだったのでしょうか?
またケンブリッジ飛鳥さんの幼いころの暮らしはどのようなものだったのでしょうか?
また、母親の育て方もよく話題になります。
ということで今回は「ケンブリッジ飛鳥さんの父親や母親、そして兄弟」についてお伝えします!
それでは行ってみましょう!
ケンブリッジ飛鳥の父親は?
ケンブリッジ飛鳥さんの父親の名前は、「ジョージ」といいます。
国籍はジャマイカの方です。
ジャマイカといえば、世界最速男のウサイン・ボルト選手の出身国でもありますよね!
やはり、あのアスリート素質は父親ゆずりのものなのでしょう。

(引用:Instagram)
そして驚くのは、父親の職業はレゲエのミュージシャン!
これは、かなり意外です。
ケンブリッジ飛鳥さんと同じ、スポーツに関連した職業に就いているのだと思っていました笑
とはいえ、陸上大国・ジャマイカ出身の方ですので、ケンブリッジ飛鳥さんの父親は運動神経がよかったのだと思います。
ケンブリッジ飛鳥の母親は?
続いて、ケンブリッジ飛鳥さんの母親についてです!
ケンブリッジ飛鳥さんの母親は「景子」という方です。
国籍は日本人。

(引用:Instagram)
景子さんは、過去にマーケティングの仕事をしていたという話があります。
おそらく以前はキャリアウーマンとして活躍していたのでしょう。
現在は、ケンブリッジ飛鳥さんを支えていくことに専念しているのかもしれません。
そんなケンブリッジ飛鳥さんの母親は
性格が大阪の母親らしい
という話があります。
「元気で明るい母親」ということでしょうね!
また容姿が、ジャズシンガーの綾戸智恵さんに似ているという話もあります!
綾戸智恵さんといえば、この方も大阪出身で明るく陽気なイメージがあります。
ケンブリッジ飛鳥さんの母親は、明るく息子を支えていくような方なんでしょう!
ケンブリッジ飛鳥の父と母の出会いは?
ケンブリッジ飛鳥さんの父親と母親の出会いはどのようなものなのでしょうか?
日本人の母と、日本から遠く離れたジャマイカの出身である父の出会い。
とても気になります。

(引用:Instagram)
まず二人が出会ったのは、父親の出身・ジャマイカ。
ケンブリッジ飛鳥さんの母親は、当時マーケティングの仕事をしていて、その仕事の関係でジャマイカに滞在していた期間がありました。
そこで、母親の景子さんは、現地にいた父親と出会いました。
仕事でジャマイカまで足を運ぶって、結構グローバルですね。
ケンブリッジ飛鳥さんの母親は世界をまたにかけるような仕事をしていたのでしょう。
二人は、ジャマイカでの出会いを通して結婚!
その後、息子であるケンブリッジ飛鳥さんが誕生!

(引用:Instagram)
ケンブリッジ飛鳥さんが生まれてからは、ケンブリッジ飛鳥さんが2歳になるまでジャマイカで過ごしました。
そして、ケンブリッジ飛鳥さんが2歳になるころ、大阪に引っ越して日本での生活を開始。
そのままケンブリッジ飛鳥さんは現在に至るまで日本で暮らしています。
考えてみると、母親が仕事でジャマイカに行っていなければ、ケンブリッジ飛鳥さんは生まれていなかったということになります!
父親と母親のジャマイカでの出会いに感謝したいですね!
ケンブリッジ飛鳥の母親の育て方がスゴい!
ケンブリッジ飛鳥さんの「母親・景子さんの子育てがすごい!」とよく話題になります!
というのも、ケンブリッジ飛鳥さんの精神的な強さや陸上選手としての素質は、母親の育て方によるものだったからなのです。

(引用:Instagram)
ケンブリッジ飛鳥さんは、真面目な性格で、礼儀正しい選手と評判です。
これについて高校時代の先生は、つぎのように話しています。
「お母さんがしっかり育てていたからでしょう」
母親がいかに、息子を丁寧に育ててきたのかが伝わってくる話ですね。
アスリートとして大切な、精神面の強さを身に着けることができたのは、母親が幼いころからしっかりと教育してきたからなのでしょう。
さらにケンブリッジ飛鳥さんの母親のスゴいエピソードがあります。
それは息子であるケンブリッジ飛鳥さんを競技者として成長させるために、ジャマイカ行きの段取りをすべて母親が行ったことです。

(引用:Instagram)
大学生になったケンブリッジ飛鳥さんは、練習のためジャマイカに向かうことになりました。
このジャマイカでの練習について、すべて母親が段取りを行ったんです!
しかも、母親の人脈でウサイン・ボルト選手が所属していたクラブで練習することに!
ここまで、息子のために自分が動ける母親はすごすぎます。
ケンブリッジ飛鳥さんの母親は、自身が持つ独自の教育信念で、人間性も実力も身に着けた最強の息子を育てあげたんです!
ケンブリッジ飛鳥の妹は?
ケンブリッジ飛鳥さんには妹がいます。

(引用:Instagram)
年齢はケンブリッジ飛鳥さんの2歳年下で、名前は沙紗(さしゃ)といいます。
沙紗さんは、高校時代にやり投げの選手として活躍。
やはり、兄と同じ陸上競技の選手だったわけですね!
現在は「Tommy Bahama」というオシャレなファッションショップで働いています!
沙紗さんはかなりの美人だというウワサです。
そんな妹の沙紗さんも、兄の活躍を応援しているのでしょうね。
ケンブリッジ飛鳥のプロフィールと経歴
ケンブリッジ飛鳥さんの簡単なプロフィールと経歴についてお伝えします。

(引用:Instagram)
本名 ケンブリッジ飛鳥アントニオ
1993年5月31日生まれ
国籍 日本
出生地 ジャマイカ
身長180㎝
体重76kg
ジャマイカ人の父と、日本人の母
身長180㎝で体重76kgなので、アスリートとして理想の体型ですね!
男子陸上競技選手として、短距離走を専門としている選手です。
100mの自己ベストは10秒08!
「夢の9秒台」も十分に狙える実力があります!
ケンブリッジ飛鳥さんは、日本の陸上界を背負っていくようなスーパースターとして、大きな期待がかかっています!

(引用:Instagram)
そんなケンブリッジ飛鳥さんは、小学校時代はサッカーに夢中になり、そこでもかなりの才能を発揮!
やはり、もともとの身体能力が高いのでしょう。
サッカー少年だった頃のスーパースターとお会いする事が出来ました‼︎ pic.twitter.com/ncsc58lQyc
— ケンブリッジ飛鳥 (@C_ASKA9) December 1, 2018
ケンブリッジ飛鳥さんはその後、大阪の中学校へ進学した際、陸上部の顧問に勧められて陸上と出会います。
そして中学校3年生のときに、東京都江東区立深川第三中学校へ転向。
関東中学校陸上競技大会と全日本中学校選手権に出場しています。
高校は東京高校へ進学。
高校3年時には、インターハイの4×100mリレーで高校日本一に輝きました!
さらに驚くのは、高校生のころにはすでに100mで10秒台を記録!
その突出した実力をはやくも発揮していました。

(引用:Instagram)
2012年に日本大学文理学部体育学科へ進んだケンブリッジ飛鳥さんは、大学時代にも好成績を残し続けます。
あの桐生祥秀さんとの対決を制したこともあり、次第にその名を日本中、世界中へととどろかせていきました!
その後、社会人となったケンブリッジ飛鳥さんは、スポーツ用品などを手掛ける株式会社ドームに所属。
2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、男子4×100mリレーで日本チームのアンカーを務めました。
そして、この競技でチームは銀メダルを獲得!
ずっと目標にしてたオリンピックの舞台でメダルを取ることができました。最高の気分です‼︎4年後は個人でも結果を残せるるように4人でまた競い合っていきたいです。最高のライバルでチームメイト😎本当に応援ありがとうございました!! pic.twitter.com/JhLnm3RfQU
— ケンブリッジ飛鳥 (@C_ASKA9) August 21, 2016
ケンブリッジ飛鳥さんにとってもこの大会は大きな経験となりました。
2017年からは、所属をナイキへと変更。
ケンブリッジ飛鳥さんは、日本の男子陸上界の未来を創るべく、現在も活躍し続けています!
アジア大会たくさんの応援ありがとうございました!リレーは目標の金メダルを取る事ができて嬉しいです!次は個人も。強くなります。 pic.twitter.com/Kz7Mx50XoC
— ケンブリッジ飛鳥 (@C_ASKA9) August 31, 2018
まとめ
ケンブリッジ飛鳥さんの父親と母親、妹のことや、いままでの経歴についてお伝えしました。
ケンブリッジ飛鳥さんのご両親の育て方から、人柄が伝わってきますね。
ケンブリッジ飛鳥さんはアスリートとしても、ひとりの人間としても素晴らしい選手だと思います。
そしてそれは家族の存在があってこそのものなのでしょう。
今後も両親のご支援がありつつ、記録に挑戦していくんだと思います。
ぜひ日本陸上界の未来を創っていってもらいたいです!