朝食の定番である『モーニング』を全国に広めた、子どもからお年寄りまで人気のコメダ珈琲。
実は年末になると毎年話題になるのが、コメダ珈琲の福袋。
「珈琲屋さんで福袋?」
と疑問に感じる人もいるかもしれません。
でもコメダ珈琲の福袋は毎年コーヒーだけではなく、普段使いができるアイテムが入っているので、毎年大好評なのです。
しかもコメダ珈琲の福袋は毎年中身を前もって発表しているので、購入者にとってハズレがないのも嬉しいんですよね。
今回はコメダ珈琲の2020年の福袋の情報を詳しくお伝えします。
コメダ珈琲の福袋の中身と値段
まずは購入者が一番気にするであろうコメダ珈琲の福袋の中身の情報です。
コメダ珈琲の福袋は7,000円と5,000円の2種類があり、当然ながらその金額で中身が変わります。
コメダ珈琲の福袋
- 7,000円の福袋
- 5,000円の福袋
\毎年好評の福袋、2020年も販売が決定/
環境等に配慮したエコバックやコーヒー粉を配合したお弁当箱、その他オリジナルデザイン商品やコーヒーが楽しめる、エコでお得な詰め合わせにアップデート👆さらに今年は、総勢500名様にオリジナル商品が当たる「コメ宝(ダカラ)くじ」付き❗️ pic.twitter.com/ADsJVC3k2e— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) December 14, 2019
まずは7000円の福袋から紹介させていただきます。
こちらの福袋には11000円相当の商品が入っており、品数はたっぷり8品。
気になる中身はHPで既に発表されており、福袋のラインナップは以下の通りです。
7000円の福袋
- コメダ珈琲オリジナルトートバッグ
- コメダ珈琲オリジナルブランケット
- コメダ珈琲オリジナルエコバッグ
- コメダ珈琲オリジナル弁当箱
- ドリップコーヒー5杯分
- 福始ブレンド(コーヒーの粉)
- 新春スナックチケット(8枚綴り)
- コーヒーチケット一冊
見ているだけでワクワクしてくるラインナップになっていますよね。
ちなみに福袋のオリジナルグッズは店頭での販売はなく、手に入れることができるのは福袋を買える今だけなので、しっかり予約してゲットしたいものです。
デザインもシンプルなのにおしゃれで可愛いアイテムばかりなので、普段使いで重宝すること間違いないですよ!
続いて5000円の福袋の情報です。
こちらの福袋には全部で7品入っており、価格にすると8000円相当。
7000円の福袋との違いは、コメダ珈琲オリジナル弁当箱の有無です。
5000円の福袋
- コメダ珈琲オリジナルトートバッグ
- コメダ珈琲オリジナルブランケット
- コメダ珈琲オリジナルエコバッグ
- ドリップコーヒー5杯分
- 福始ブレンド(コーヒーの粉)
- 新春スナックチケット(8枚綴り)
- コーヒーチケット一冊
コメダ珈琲の福袋は毎年完売必須なので、売り切れる前にしっかり手に入れたいですよね。
さらに、福袋購入者には総勢500名に当たるコメダ珈琲で使えるCOMECAポイントのくじ引きもプレゼントされます。
10名に当たる一等は7000円分のポイントと、世界に10枚しかない特別デザインのCOMECAカードということで、かなりプレミア感がありますよね。
その他にも50名に当たる二等は2020円分のポイントと有田焼カップとソーサーのセットということで、福袋を買う楽しみと共に、2020年最初の運試しにチャレンジしてみましょう!
コメダ珈琲の福袋の予約方法と販売期間は?
コメダ珈琲の福袋を初めて購入しようと考えている方の中には
「どうやって買えるの?」
と思っている方もいるでしょう。
コメダ珈琲の福袋の予約と購入は、一部店舗を除きますが店舗でしかできません。
予約に関しては2019年11月2日からスタートしてますので、購入希望の方は少しでも早く最寄りのコメダ珈琲で予約ができるか確認してくださいね。
管理人
コメダの福袋予約しました✨わっふい#コメダ珈琲#福袋 pic.twitter.com/6sccvd1vwY— ☤リラックマ劇場☤管理人 (@xx_rirakuma_xx) December 14, 2019
福袋を予約するメリットは確実に手に入れることだけではなく、商品受け取りの際に予約の有無で会計がスムーズにできることも挙げられます。
ちなみに店舗によっては予約の時点がすでに売り切れのところもあるので要注意ですね。
久々にコメダ珈琲に来て
五千円の福袋予約しようとしたら
売り切れ!でした😭
どうしよ…七千円の予約しようか…どうしようか… pic.twitter.com/N4R918sT2f— くまっこ (@kumakochann555) December 15, 2019
また「旅行などの用事で店舗に行けなかった!」などという理由があっても大丈夫!
福袋の予約表には必要事項に住所を記入するところがあるのですが、万が一店舗に行けなかった時は自宅まで宅配してもらえるんです。
もちろん料金は着払いになっているので、確実に手に入れられますよ!
毎年予約をせずに購入する人は開店前から並んでようやく手にしたという事もSNSなどで目にするので、予約購入のほうがメリットが多いように感じます。
予約購入と通常購入の発売期間は同じで、共に2020年1月1日の開店から、1月8日の閉店までです。
コメダ珈琲の福袋の販売期間:2020年1月1日~1月8日
ただし、コメダ珈琲の福袋は数量限定です。
販売期間内でも売り切れということは十分考えられるので注意しましょう。
コメダ珈琲の福袋の評判や口コミは?
毎年お正月になると様々SNSで福袋を購入した方々の口コミをよく見ますが、コメダ珈琲の福袋の口コミもかなり投稿されています。
2019年のコメダ珈琲の福袋を購入した方のTwitterの口コミでは
「早速福袋のチケットでシロノワールを食べました」
「ほっこりして満足」
など、たくさんの喜びの声がありました。
コメダ珈琲の福袋を取りに
来ました~
みんなで☕#コメダ珈琲店#福袋 pic.twitter.com/3zyFiOAQ9k— ぶんちょこたびぃ🐾 (@tomo_tin_0710) January 2, 2019
今日は朝からコメダ珈琲で読書とモーニング!
しばらく忙しくて、この時間を取れませんでした。
人生を豊かに過ごすには必要な時間だったりします。コメダ珈琲の福袋買いましたが、コメダユーザーにはおすすめの内容ですね! pic.twitter.com/kLXj9N4NFW
— しーたす@健康寿命延伸ブログ (@generalist_pt) December 13, 2019
コメダに行ったのは目的がありまして、福袋がほしかったのです☺️
目当ての7000円のがなんと売り切れ!
仕方なく5000円のを予約してきました😀
なにはともあれ目標達成✨#コメダ珈琲 pic.twitter.com/86KpgGM9vP— 魅叉鬼 (@kuri12345zen) December 13, 2019
スタバ福袋落選かな〜
でもいいねん、コメダ珈琲の福袋予約済みだから☺️☕️
やっぱり必ず手に入る方がいいよねー
コメダ大好き❤️— rabi* (@rabi_kis_ki) December 12, 2019
2020年のコメダ珈琲の福袋も期待せずにはいられませんね。
まとめ
コメダ珈琲で福袋が購入できるとは正直ピンときていませんでしたが、コーヒーが好きな人だけではなく、コメダ珈琲のデザートが好きな人、おしゃれなアイテムが欲しい人にも喜ばれる福袋になっていて、私自身2020年のコメダ珈琲の福袋をゲットしようと思う気持ちが強くなりました。
新年最初の買い物は福袋という人も多いと思うので、新年と一年に期待を込めてコメダ珈琲の福袋を楽しみにしたいと思います。