東京都豊島区議会議員のくつざわ亮治さんの経歴について気になりますね!
YouTubeではチャンネル登録するが2万人を超えて、かなり注目を浴びている政治家の方です。
くつざわ亮治さんのTwitterには「NHK解体、消費税廃止、外国人生活保護新規給付反対」と、自身の方向性について書いてあります。
今回は「くつざわ亮治さんの経歴、N国との過去、現在の活動」についてお伝えします。
それでは行ってみましょう!
くつざわ亮治の豊島区議会議員としての経歴がスゴい!
くつざわ亮治さんは現在、東京都の「豊島区議会議員」として活動されています。
街頭演説やYouTubeでは、自分の意見をしっかりと伝える政治活動をしてきました。
くつざわ亮治さんの簡単なプロフィールを紹介します。
沓澤亮治(くつざわりょうじ)
- 生年月日 1966年7月
- 出身地 福島県
- 資格 獣医師
- 政治活動 東京都豊島区議会議員
政治活動に関しては2017年12月までは「しきしま会」として、政治活動を行なってきました。
くつざわ亮治さんの公式ホームページを見ると、直近の政治活動の一覧を拝見することができます。
くつざわ亮治さんの活動の一部を見てみましょう。
こちらは2019年12月の活動の一部です。
12月12日 豊島区に政策提案書を提出
12月11日 オープン前のとしま区民センター視察
12月9日 東京都豊島区議会最終日
12月5日 大塚駅で反NHK活動
12月3日 町内会区政連絡会常任相談役
12月2日 今日は終日、子供文教委員会
かなりアクティブにいろいろな活動されています。
反NHKの活動がやはり多いようです。
くつざわ亮治のNHK解体のための活動がスゴい
くつざわ亮治さんは「しきしま会」にてNHK撲滅運動を行なってきています。
実際に「NHK撲滅シール・チラシ・解約届用紙の全国無料発送業務」を展開していることを公式ホームページに書いてあります。
さらにくつざわ亮治さんの公式ホームページには「NHKの料金の支払い」について、つぎのように掲載されています。
NHKに払いたくない・集金人がしつこい・解約したい、などのお悩みは解決可能です。
お気軽にくつざわ亮治 080-1672-6969 にご相談ください。
これはスゴいですね!
ご自身の携帯番号を公開して、NHKに料金を支払いたくない人の解決を図っています。
さらにくつざわ亮治さんの公式ホームページにはつぎのように記載。
集金人が帰らない場合は私の電話番号を伝え「代理のくつざわと話してくれ」と言ってください。
たいていの集金人は「それはできない」と言いますので「じゃあ帰れ」と言ってください。
それでも帰らない場合は私に電話ください、ただちに追い払います。
くつざわ亮治さん、マジでスゴいですね。
自身の公式ホームページでここまで書ける政治家は、なかなかいないと思います。
さらにくつざわ亮治さんの公式ホームページからは、「NHK解約用紙の全3種類」をダウロードすることができます。
これはそのうちの1種類です。

(引用:くつざわ亮治公式HP)
こんな解約届があるなんて知りませんでした。
他にも解約するための手続きについて書かれているので、興味のある方はくつざわ亮治さんの公式ホームページをご確認ください。
くつざわ亮治のNHKから国民を守る党との過去の活動
くつざわ亮治さんは「NHKから国民を守る党」の一員として活動してきました。
これまでにも立花孝志さんと共に演説を行なったり、YouTubeに出演してくることもありました。
「NHK解体」という同志のもと活動を行なってきたのでしょう。
くつざわ亮治さん自身の政策の中の一つに「NHK集金人犯罪撲滅」っていうのがあるので、立花孝志さんとは意気投合してきたようです。
ただ2019年4月29日に立花孝志さんがアップしたYouTubeを見てみると、驚いたことにつぎのようなタイトルの動画が配信されていました。
動画タイトル
刑事告訴します!NHKから国民を守る党を除名した豊島区議会議員【くつざわ亮治】を被疑者【公職選挙法違反及び名誉棄損罪】として刑事告訴します
この動画は、「NHKから国民を守る党」から離党したことをくつざわ亮治さんがYouTubeにアップしたことについて、立花孝志さんが反論しているものです。
お互いの理論のやりとりが動画としてアップされています。
これまで仲間だったくつざわ亮治さんを立花孝志さんが刑事告訴するっていう内容です。
このYouTube動画には次のようなコメントがついていました。
仲間から敵になる瞬間を見た
これだけ沓沢を罵倒するということは、 痛いところ突かれたんだな、nhkが笑ってる
今後の展開はどのようになっているのでしょうか。
くつざわ亮治の現在の活動について
くつざわ亮治さんは現在、2022年7月の参議院選挙で東京選挙区に立候補するために準備を進めています。
政策はつぎの3つです。
- NHK集金人犯罪撲滅
- 外国人生活保護廃止
- 共産主義非合法化
また最近では、伊藤詩織さんの性暴力被害の訴訟問題に関するTwitter投稿で話題を呼びました。
それが・・・
性交後の訴訟から男性を守るための「性交承諾書」のフォーマットです。
「性交承諾書」のフォーマットをプリントアウトして、訴訟を受けないようにという趣旨です。
これについては世間からいろいろな声があがっていました。
本当に見識ある議員さんですか。甲乙の慣例というものを全然わかってらっしゃらない。どちらが『甲』でどちらが『乙』でなければならないという法的なルールは特に存在しないが、相手を『甲』として、自分を『乙』とするのが国際的な契約書でも一般常識ですよ。あきれました。
— 大滝 均(はぴねす きんちゃん) (@mbi_bridal) December 20, 2019
このような人物が区議会議員?
この議員を応援してる人たちは、この事を知ってるのでしょうか?— SIESTA (@SIESTA6712) December 20, 2019
素晴らしいご発想ですね!次の豊島区議選では、ぜひこの承諾書の区民利用を公約に掲げて選挙戦に臨まれる事をオススメします。
— えりりうむ (@stellaelilium) December 20, 2019
世間からのいろいろな意見が出ていました。
まとめ
くつざわ亮治さんの経歴、N国との過去、現在の活動についてお伝えしました。
NHK集金人犯罪撲滅、外国人生活保護廃止、共産主義非合法化の3つの政策ポリシーを掲げてきた方です。
さらに2022年7月の参議院選挙に出馬予定なので、今後何かと話題を呼びそうな方ですね。
「NHKから国民を守る党」との関係性についても注目されていくでしょう。
くつざわ亮治さんの今後の活動に目が離せません。