気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
南野拓実への移籍のオファーは?ザルツブルクからリバプールへ1

サッカー

南野拓実への移籍のオファーの真相は?ザルツブルクからリバプールへ

南野拓実選手に移籍のオファーがあり、プレミアリーグの超名門サッカークラブチーム「リバプール」への移籍が決定しましたね!

オーストラリアのブンデスリーガのFCレッドブル・ザルツブルクに所属するFW南野拓実選手の移籍について大ニュースになりました。

 

さらなる高みを目指しての南野拓実選手の移籍ということで、これからが楽しみです。

ということで、今回は「南野拓実選手へのオファーと最新の移籍の情報」をお伝えしていきます!

 

 

南野拓実についにリバプール移籍のオファー!

2019年12月19日、サッカー界に大きなニュースが飛び込んできました!

サッカー日本代表、南野拓実選手が2020年1月1日よりFCリバプールに加入することを正式に発表されたのです!

 


契約期間は4年半ということで、自分をアピールするには十分な期間といえるでしょう!

 

ザルツブルクとの契約解除金は日本円で10億5000万とも報じられています。

ですが、リバプールへの移籍金は10億4100万円ほど。

「マイナスじゃん!」

と思われがちですが、海外移籍組の年俸は10億を超える選手もいるので痛手になる金額ではないんですね。

 

南野拓実への移籍のオファーは1

(引用:Instagram)

 

順調に行けば南野拓実選手のリバプールデビュー戦は2020年の1月5日。

デビュー戦にして対戦相手が名門クラブエバートンと言うことです!

 

地元でもダービーマッチと呼ばれかなり注目度も高いんですよ!

このようなサッカーファンが熱くなる試合に南野拓実選手が出場したら素晴らしいですよね!

 

南野拓実がザルツブルクに移籍してからの活躍

ここでは、ザルツブルクへの移籍後の南野拓実選手についてまとめていきます!

まず、南野拓実選手がザルツブルクへ移籍したのは2015年の1月。

 

同じ年の3月に行われたリーグ戦で2ゴールを決め、リーグ初ゴールを記録しています!

1試合に2得点と言えばサッカーの試合では爪痕を残したことになりますよね。

ザルツブルクに南野拓実あり!と、サポーターも感じたのではないでしょうか?

 

しかもこの年はザルツブルクが見事にリーグ優勝を果たしています!

チーム1年目の南野拓実選手でしたが、大きな貢献でチームを優勝に導いた事は言うまでもないでしょう!

 

南野拓実への移籍のオファーは2

(引用:Instagram)

 

その後の2015―2016年シーズンでは、シーズン10得点を挙げチームの要の選手として大活躍!

日本人選手としてしっかり海外でも実力を証明することができたのです!

 

南野拓実選手の勢いはそのまま、2016―2017年シーズンで2桁得点を記録!

南野拓実選手のサッカーセンスは他の有名クラブからも注目されることになります。

 

そして2019年のザルツブルクでの活躍も素晴らしかったですよね!

開幕4試合での3得点や、前回王者のリバプール相手に1ゴール1アシストを決めるなど、飛ぶ鳥を落とす勢い!

南野拓実の名を世界に轟かせたのです!

 

南野拓実への移籍のオファーは6

(引用:Instagram)

 

ザルツブルクは、今後が期待される若手の選手が多く在籍しており、南野拓実選手もその1人です。

同じ若手たちとプレーしながら確実に自分のプレイスタイルを確立し、サッカー選手としてしっかり成長できていると言うことでしょう!

 

2019年でザルツブルクとの契約が切れることで、クラブのファンからはやはり残念そうな声が寄せられていますね。

 

そして新たなチーム、リバプールのサポーターからは嬉しいことに歓迎の声が多く寄せられています!

 


リバプールに行っても歓迎してくれるサポーターがいれば心強いはず!

そして、ザルツブルクを離れてもこのチームでの経験がのちのサッカー人生に好影響をもたらすことは、間違いないでしょう!

 

 

南野拓実は本当はブンデスに移籍したい?

では、南野拓実選手自身は、どの国への移籍を志望しているのでしょうか?

調べたところ、南野拓実選手は、ドイツのブンデスリーガへの移籍を望んでいるとありました!

 

南野拓実への移籍のオファーは3

(引用:Instagram)

 

つまり、南野拓実選手にとって2020年から所属するリバプールも通過点としてみている可能性が高いです!

以前行われたインタビューでも

『将来的にはドイツでプレーしたい』

と内に秘めた想いを打ち明けています!

 

南野拓実への移籍のオファーは4

(引用:Instagram)

 

ブンデスリーガは、世界最高レベルのクラブが集うリーグで、バイエルンミュンヘンやドルトムントなどのクラブがしのぎを削っています。

加えて、世界的な注目度もオーストラリアのリーグとは段違いであり、ブンデスリーガで活躍する日本人選手は、香川真司選手、長谷部誠選手のようなスターたちです。

そんなハイレベルな舞台へ進むことで、南野拓実選手は自身のステップアップをはかりたいとのことでした。

 

とはいえ、南野拓実選手は、いますぐにブンデスリーガへの移籍を熱望しているわけではなく

「いつかはプレイしたいと考えている」

と応えていました。

 

その夢を叶えるためのステップとしてのリバプールへの移籍と考えると、いつかブンデスリーガでプレイする南野拓実選手の姿も心待ちにしたいですね!

 

南野拓実にとって移籍の時期が来た

まず南野拓実選手とザルツブルクとの契約は2021年まであったので、今回のリバプール移籍では契約解除金が発生しています。

そうしてでもリバプールに行きたかった理由はやはり常に上を目指したい南野拓実選手の意思表示なのでしょうね。

 

南野拓実への移籍のオファーは5

(引用:Instagram)

 

これまで南野拓実選手の移籍の噂はさまざまありました。

しかし今回ようやくビッグチームとの契約を交わしたことで、南野拓実選手の注目度は世界でさらに高まったでしょう!

 

 

まとめ

南野拓実選手は若手の中でも特に海外で成績を残している選手の1人です!

リバプールへの移籍で、今後ますますサッカー界を引っ張る存在になってくれるのではないでしょうか?

 

さらに香川真司選手や長谷部誠選手のようにチームに愛される選手になれる素質は確実に持っている選手です!

新しいチームへ移籍してもさらなる活躍を期待しています!

 

関連記事

-サッカー

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.