気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
南野拓実選手

サッカー

南野拓実の現在までの年俸推移とザルツブルク移籍金!今後の移籍先は?

10月16日に開催された国際親善試合。

日本代表はウルグアイに4-3で勝利しました。

 

そのうちの2得点をあげたのがMFの南野拓実選手。

南野拓実選手の活躍は日本だけでなく、海外のメディアからも注目され「日本のベストはミナミノ」と報じられました。

 

切れ味の良い鋭いターンを武器に、相手を寄せ付けないプレーがひときわ目立っています。

まさに今後の日本代表を背負っていく存在ですね。

 

でもこれだけ活躍している南野拓実選手。

いったい年俸はどれぐらいもらっているんでしょうかね?

 

「南野拓実選手ってどれぐらいの年俸で推移してるの?」

「南野拓実選手のザルツブルクへの移籍金ってどれぐらい?」

「今後の移籍の話とかって出ているの?」

っていう興味が出てきます。

 

そうですよね。

たしかにこれだけのスター選手になると、いろいろと気になることが多いですよね。

 

そこで今回は「南野拓実選手の現在までの年俸推移とザルツブルクへの移籍金」について紹介します。

さらに今後の移籍先はどうなるのか?についても触れてみますね。

 

この記事を読むと、南野拓実選手の稼ぎ具合に驚きますよ!

 

それでは行ってみましょう!

 

 

南野拓実選手の現在の年俸と移籍金

南野拓実選手がセレッソ大阪からはじまって、現在のザルツブルクに至るまでの年俸はいくらぐらいなんでしょうか?

あれだけ活躍していれば、かなりの年俸をもらっていてもおかしくないですよね!

ザルツブルクに移籍するときの移籍金も含めて紹介しますね。

 

まずは南野拓実選手の年俸から!

 

南野拓実選手の現在までの年俸

南野拓実選手は17歳のときにセレッソ大阪に所属しています。

そのときの年俸が360万円。

そこからスタートした南野拓実選手。

 

その後の年俸推移を見てみましょう。

セレッソ大阪

  • 2012年(17歳)360万円
  • 2013年(18歳)360万円
  • 2014年(19歳)1,000万円

19歳の時に一気に年俸が3倍近くにアップして、1,000万円プレーヤーになったんですね。

10代の若手選手にしては大幅なアップです。

 

南野拓実選手の実力が認められてきた一つの要因としては、「2013年のJリーグベストヤングプレーヤー賞」を受賞したことがあげられます。

その時の活躍がチーム、リーグともに認められて、大幅に年俸がアップしたんですね。

 

また同じく2013年に行われたマンチェスター・ユナイテッドとの国際親善試合での活躍も大きいです。

チームの得点シーンにすべて南野拓実選手が絡み、主力選手として活躍しました。

 

 

そして2015年からはオーストリアのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の「FCレッドブル・ザルツブルグ」へ移籍。

新たなステージで活躍します。

 

南野拓実選手2

 

こちらはFCレッドブル・ザルツブルグへ移籍後の年俸推移です。

FCレッドブル・ザルツブルク

  • 2015年(20歳)2,500万円
  • 2016年(21歳)3,000万円
  • 2017年(22歳)5,800万円

2015年1月からザルツブルクに移籍して順調に年俸を伸ばしていますね。

 

2017年はシーズンで10得点をマークし、リーグ戦での優勝に主力として貢献しました。

その実績が認められているのでしょう。

 

しかもセレッソ大阪時代の年俸1,000万円から比べると約6倍!

3年間で年俸が6倍近くになるって、やっぱり夢がある話ですね。

 

そして直近の2018年2月に合意した年俸はさらにスゴいことに・・・

 

なんと3年契約で総額4億円です!

年俸にすると約1億3000万円!!

 

20代前半で年俸1億オーバー・・・南野拓実選手、素晴らしすぎます。

 

南野拓実選手のザルツブルグへの移籍金

南野拓実選手の年俸の推移についてお伝えしましたが、ザルツブルグに移籍した時の移籍金はいくらだったんでしょうか?

 

各社スポーツ新聞の記事によると移籍金は120万ユーロ(約1億7280万円)でした。

正直、この移籍金だけでもかなりの額ですね。

 

年俸も素晴らしいですけど、移籍金もスゴいです。

 

Jリーグでプレーしているよりも年俸も上がって、海外で貴重な経験を積めることを考えれば、南野拓実選手のザルツブルグ移籍は大成功でしたね。

逆にセレッソ大阪は、痛い選手を失いました。

 

やはり若い選手はこれからもどんどん海外に出て行って、成長しながらガッツリ稼いでほしいですね!

 

南野拓実の今後の移籍先について

南野拓実選手は現在ザルツブルグで活躍していますが、別のチームへの移籍話は出ているんでしょうか?

 

一時、ギリシャリーグの「オリンピアコス」が、南野拓実選手の獲得を検討しているという話が出ていました。

かなり話題にもなりましたが、結局南野拓実選手はザルツブルクと3年契約を締結したので、しばらく移籍はないでしょう。

 

ザルツブルクとしても、3年契約を交わすということは南野拓実選手に対する信頼が厚いので、しばらく南野拓実選手を話すことはないですね。

チームの優勝には欠かせない選手となりました。

 

もちろん南野拓実選手としては、生涯ザルツブルクでプレーするわけではないので、いずれまたどこかのチームへ移籍していくでしょう。

そのときはさらにケタ外れの移籍金と年俸契約を手にすることができるかもしれませんね。

 

 

まとめ

南野拓実選手の現在までの年俸推移とザルツブルク移籍金について紹介しました。

さらに今後の移籍先についても触れてみました。

3年契約を締結した南野拓実選手は、しばらくはザルツブルクの優勝貢献のためにプレーしていくでしょう。

 

そして世界の舞台で技術を磨いて、日本代表として貢献してほしいですね。

今後の南野拓実選手のますますの活躍を応援したいと思います!

 

ちなみに南野拓実選手の彼女が超かわいいんです!

チェックしてみてください!

 

関連記事

-サッカー

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.