人気YouTuberで注目を集めている「水溜りボンド」。
都市伝説やドッキリ、面白い実験などで年齢男女問わず人気急上昇のYouTuberです。
「水溜りボンド」はもともと大学時代のお笑いサークルで出会ったカンタさんとトミーさんの二人によって結成。
いまは毎日欠かさずおもしろ動画を投稿しています。
メインとなる動画は「水溜りボンド」で、撮影の裏側などの日常的なものをアップしているのが「水溜まりボンドの日常」です。
どちらも人気のYouTubeチャンネルで、2018年11月29日の時点でチャンネル登録数は350万人を超えています。
スゴい人気ですね!
こんな話題の「水溜りボンド」について、いろいろと気になることがありますよね。
「水溜りボンドのカンタとトミーって?」
「水溜りボンドのメンバーの経歴やプロフィールを知りたい」
「水溜りボンドの年収っていくらぐらいなんだろう?」
そうですよね!
人気YouTuberの「水溜りボンド」について、経歴や年収とか知りたいですよね。
そこで今回は「水溜りボンドのカンタさんとトミーさんの経歴・プロフィールや年収」についてお伝えします。
この記事を読むことによって「水溜りボンド」のことをもっとくわしく知ることができますよ!
それでは行ってみましょう!
水溜りボンドのカンタとトミーの経歴・メンバープロフィール
「水溜りボンド」のメインメンバーは「カンタさんとトミーさん」の二人。
「発想重視の2人組YouTuber」というキャッチコピーで活動しています。
もともとは青山学院大学のお笑いサークルで結成された漫才コンビの二人。
じつはキングオブコント2014に出場して準々決勝まで残っていた二人です。
けっこうスゴいですね!
「水溜りボンド」のYouTubeチャンネルを開設したのは2014年10月6日。
その後2015年1月から動画をユーチューブに投稿を開始しました。
当時は漫才コンビだったんですが
「わざわざライブに来てもらうよりYouTubeにアップした方が気軽に見てもらえる」
という理由でYouTuberとなりました。
「水溜りボンド」が所属している事務所は「UUUM株式会社」。
YouTuberでは有名なヒカキンさんやはじめしゃちょーさんも所属している大物YouTuberご用達の大手事務所です。
そんな「水溜りボンド」のカンタさんとトミーさんについて順番に紹介していきますね。
水溜りボンドのカンタさん
まだはじめにカンタさんの簡単なプロフィールを紹介します。
カンタ
- 本名 佐藤・マイケル・寛太
- 1994年4月4日生まれ
- 出身地 マレーシア
- 身長 167cm
- 体重 55㎏
- 青山学院大学卒業
- 所属 UUUM
出身地がマレーシアになっていますが、父親も母親も日本人です。
なのでカンタさんも純粋な日本人でハーフではありません。
どうやら父親の仕事の関係で海外の転勤が多く、たまたま生まれたときにマレーシアに在住していたとのこと。
かなりバイリンガルですね。
名前にミドルネームで「マイケル」と入っているのもギャグではなくて、マレーシアの風習に従って両親がつけた本当の名前です。
ちなみに父親は外資系企業の経営者をやっていたので、かなりグローバルなビジネスマンのようです。
そのおかげでカンタさんも英語はペラペラ。
そんなカンタさんは、水溜りボンドでは主に編集や企画を担当。
大学時代は映像系の学部だったので、その知識を活かして水溜りボンドの動画編集はほぼカンタさんがやっています。
つづいてトミーさんについて紹介します。
トミー
まずはトミーさんの簡単なプロフィールです。
トミー
- 本名 富永知義
- 1993年7月26日生まれ
- 出身地 千葉県
- 青山学院大学卒業
- 所属 UUUM
トミーさんもカンタさんと同様に青山学院大学を卒業。
トミーさんは一浪してから大学に進学したので、年齢はトミーさんの方がカンタさんより1つ年上ですね。
でも大学での学年は2人とも同級生になります。
トミーさんの特技は早食いです。
実際にトミーさんが早食いするシーンの動画が投稿されていて話題になっています。
動画を見ると食べ物を飲み込むようにのどに押し込んでいくトミーさん。
かなりの早食いです。
ほとんど噛まずに「口に押し込んでジュースで流し込む」っていう感じですね。
トミーさんはこの食べ方を「ヘビのような感触」って表現しています。
ホント飲み込むだけですね(笑)
トミーさんの早食いは結構人気で、ほかのYouTuberもトミーさんの記録に挑戦するほどブームになりました。
こんな二人組の水溜りボンド。
2人の自然体の掛け合いや、思わず笑ってしまうような企画が連日アップされていて、いま大人気ですね!
ところでこれだけ人気の水溜りボンドのお二人って、どれぐらいの年収を稼いでいるのでしょうか?
気になりますね。
つづいて2人の年収についてお伝えします。
水溜りボンドのカンタとトミーの年収がスゴい!
水溜りボンドの二人の年収はズバリ!5,000万円以上はあります。
なので2人合わせたら1億円以上になります!
やっぱりYouTuberは夢がありますね!
YouTuberに関する年収計算サイトを参考にすると、再生回数から計算してだいたい1億円弱ぐらい。
それにイベントや他の企画の収入も入れれば、間違いなく1億円以上の収入です。
それを二人で割れば、1人当たり年収5,000万円以上になりますね。
20代前半でここまで稼いでしまうなんて、スゴすぎです!
ライブハウスで漫才をやっているより、YouTuberになって良かったのではないでしょうか!
ちなみに現在は都内にあるかなり大きな豪邸に2人で住んでいます。
ウワサでは家賃は月40万円。
いや~稼いでますね!
まとめ
水溜りボンドのカンタさんとトミーさんの経歴・プロフィールや年収についてお伝えしました。
もともとはお笑いコンビの2人だったんですね。
だからこそ毎日楽しい笑える動画をアップできるんでしょう。
今後の水溜りボンドのますますの活躍を応援していきたいと思います!