最近女優として注目を集めている、森七菜さんの高校や中学について気になりますね!
まだ年齢も18歳と若く、現役の高校生の森七菜さん。
じつは大阪生まれの大分育ちなので、ふだんは関西弁と大分弁のどちらで話すんでしょうか?
今回は「森七菜さんの高校や中学、出身地など」についてご紹介していきます!
それでは行ってみましょう!
森七菜の高校は大分高校?
ではさっそく、森七菜さんが通っている高校について見てみましょう。
仕事がしやすいように
「東京の高校に通っているのではないか?」
という噂や、同じ理由で
「通信制の高校なんじゃないか?」
という噂が立っています。
しかし、森七菜さんは頻繁に大分と東京を行ったり来たりしている様子をInstagramにあげています。
なので大分の高校に通っているのではないかと推測できます。

(引用:Instagram)
そしてさらにInstagramに投稿された写真の中には
「高校サッカーの応援に来ている」
という内容のものがありました。

(引用:Instagram)
マフラーで顔を隠しているけど、森七菜さんが自らInstagramにアップした写真です。
さらに応援している様子もアップされています。

(引用:Instagram)
しかもこのInstagramの投稿へのコメントには
「さすが大分出身」
「大分高校の応援かな?」
っていうようなコメントがアップされていました。
なので森七菜さんの高校は大分高校ですね!
森七菜さんはインタビューでも
仕事で学校を休んだ時、FAXでプリントを送ってくれたり、クラスの近況を電話やメールで知らせてくれたりして、助かっている
と語っていました。

(引用:Instagram)
学校のクラスメイトや先生とも仲が良く、うまくいっているのがわかります。
仕事のたびに大分から東京まで行くのはかなり大変そうですが、実家で生活できるのはやっぱり安心ですよね。
森七菜の高校は通信制の高校っていうウワサ
先程も少しふれたように、森七菜さんは通信制の高校に通っているのではないかと噂されています。
もちろん芸能活動のしやすさや、現在注目されている女優だからという理由でもうわさされていますが、原因は他にもあるんです。
森七菜さんが通信制の高校に通っているのではないかと言われている原因は、こちらのInstagramにアップされた写真です。

(引用:Instagram)
「iPadで勉強中」というコメントとともにアップされた画像で、「iPadで勉強するってことは通信制の高校?」と噂されるようになったんです。
確かに、公立高校ではiPadで勉強することはないですよね。
iPadで勉強する高校といえば、「N高等学校」などの通信制高校が連想されます。
しかし、森七菜さんが通っている大分高校は私立の中高一貫の高校です。
私立の高校では、iPadで出されることも珍しくはないんですよ!
仕事で忙しい森七菜さんにとって、iPadで手軽に課題や勉強ができるのは嬉しいですよね。
森七菜さんが実際に通っている大分高校は、有名なサッカー選手やスポーツ選手も輩出している、スポーツ強豪校。
なので高校のスポーツや芸能活動への理解も深いと思います。
課題をiPadで出したりするスタイルも、女優として活躍中の森七菜さんにあっているでしょうね。
森七菜の中学はどこ?
ところで森七菜さんの中学校はどこだったんでしょうか?
大分高校は中高一貫校なので、中学受験をして大分中学・高校にずっと通っている可能性もありますよね。
しかし、森奈々さんの出身中学校は、東陽中学校なんです。

(引用:Instagram)
こちらのInstagramの投稿は中学校の卒業式のものですが、制服が東陽中学校のものでした。
森七菜さんは2016年に大分県内のお店でスカウトされ、芸能界に入ったため、途中から芸能活動のしやすい大分中学・高校一貫校へ転校した可能性も考えられます。
しかし、先ほどのInstagram投稿には「中学校の卒業式」というコメントが添えられています。
しかも制服が東陽中学校のものなので、大分中学・高校一貫校へは高校入学のタイミングで入ったということになりますね。
東陽中学校は髙田小学校と川添小学校の卒業生が通う中学校です。
そのため、森七菜さんの出身小学校はそのどちらかということになりますね。
森七菜は大阪生まれの大分育ちで関西弁
大分県の高校に通っている森七菜さんですが、出身は大阪府なんです。
小さい頃は大阪府に住んでおり、大阪地震があった際には「大丈夫ですか?」と、Instagramで呼びかけをしていました。
大阪には親戚や友達もいるらしく、やはりとても心配ですよね。
そんな森七菜さん、普段は大阪弁なんでしょうか?
それとも、現在住んでいる大分弁という可能性もあります。
森七菜さんはインタビューで
大阪弁を喋れって言われたら喋れます。最初は標準語を喋るのがすごく恥ずかしかった。
と語っており、普段は大分弁を喋るんだそうです。
現在は女優なので標準語を身に着けています。
ただ大分の友達の前で標準語を喋ると
「うわ、出た!」
と言われるらしく、都会ぶっているような気がしてしまうらしいです(笑)
森七菜のプロフィール
森七菜さんの簡単なプロフィールを紹介いたします。
森 七菜(もり なな)
2001年8月31日
大阪府出身
大分県在住
血液型 A型
身長 154cm
所属事務所 アーブル
趣味 動画づくり、ダンス、ピアノ
特技 イラスト描き
特徴 左利き
憧れの女優は満島ひかりさんで、脚本家の坂元裕二さんの大ファンなんです。
満島ひかりさんは、「カルテット」や「mother」など、坂元裕二さんの作品によく出ているので納得できますね。
また、坂元裕二さんのサイン会にも足を運んでいるらしく、将来の夢は「坂元裕二さんの作品に出演すること」なんだそうです。
坂元裕二さんの作品は個性的で、かなり多くのファンがいますよね。
坂元裕二さんの世界観で演じる森七菜さんをぜひ見てみたいです!
そのほかにも、杉咲花さんや二階堂ふみさんも憧れの女優なんだそうです。
満島ひかりさんを含めて、みなさん演技派の女優さんばかりですよね。
森七菜さんは2016年、当時中学3年生の夏休みにスカウトされ、前から芸能界に憧れもあったため、そのまま事務所に入りました。
前から芸能界に憧れていたことは両親も知っていたようで、「やりたいならやっていいよ」と快諾してくれました。
事務所に入ってすぐ、「ネスカフェ」のCMに出演し、好調なスタートを切ることになります。
その後もドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」で堀部瑠奈役を演じ話題になり、映画「天気の子」ではヒロインの陽菜の声優を担当しました!
「天気の子」のヒロインを選抜するオーディションでは、なんと2000人以上の中から森七菜さんが選ばれたんです。
「天気の子」の綺麗で儚い雰囲気の映画にぴったりな声と、有無を言わせない演技力と、さらに森七菜さん自身がヒロインの陽菜に近い年齢だったことも選ばれた理由ですね。
わたしも「天気の子」は映画館へ見に行きましたが、声に全く違和感がなく、森七菜さん演じる陽菜にもたくさん泣かされました。
最近公開された映画「最初の晩餐」では東美也子役を演じており、この先公開される映画「地獄少女」や「Last Letter」にも出演しておいて、本当に引っ張りだこの女優さんです!
「Last Letter」のオーディションを担当した、プロデューサーの川村元気さんは
自身のある新人です。
岩井監督が『この子しかいない』と選んだのが彼女でした
。僕も、15歳の時の広瀬すずに会っていますが、それ以来の素晴らしい才能です。
と語っていました。
数多くの女優さんを見てきたプロデューサーにここまで言われるのは、かなりすごいことだと思います。
森七菜さんの演技はテレビなどを通して私たちを感動させていますが、同業者やプロデューサー関係の方を感動させたり絶賛させたりするのは難しいことです。
今後は役のオーディションを受けて演じるだけではなく、「この役を森七菜さんに演じていただきたい!」という、スカウト形式でのお仕事も増えそうですよね。
ドラマは2020年3月からスタートする連続テレビ小説「エール」に出演が決定しています。
まとめ
女優として大活躍中の森七菜さんの高校や中学、出身などについてご紹介していきました!
中学や高校などはSNSを通じて本人もあまり隠していないようです。
とても親近感があって森七菜さんのことをいろいろと知ることができますね。
ファンとの距離がとっても近い森七菜さんの今後の活躍も楽しみです!