歌手の西野カナさんのファンにとっては悲しいニュースが出てきました。
西野カナさんが「2月に行われるライブ」を最後に活動休止すると発表。
2月1~3日に横浜アリーナでライブが予定されていますが、そのライブ活動が最後になるわけです。
本人の公式サイトで正式に発表がありました。
とても残念なニュースですね。
あの歌声やせつないバラードの曲を聞けなくなってしまうなんてちょっとショック。
突然発表になったこのビッグニュースにネットやSNSでは西野カナさんの活動休止について話題沸騰です。
「西野カナさんは活動休止した後どうするんだろう?」
「西野カナさんの復帰時期はいつなんだろう?」
「西野カナさんの活動休止の本当の理由はなに?」
そうですよね。
突然の西野カナさんの活動休止の発表について、いろいろと興味がありますよね。
そこで今回は「西野カナさんの今後の活動と、復帰時期はいつで本当の休止理由」についてお伝えします。
この記事を読むことによって、西野カナさんの活動休止のことについてくわしく知ることができますよ!
それでは行ってみましょう!
西野カナの今後の活動や本当の休止理由は?
西野カナさんの突然の活動休止発表には誰もが驚きました。
2008年に一枚目のシングル「I」でメジャーデビューして、2018年には10周年記念の全国アリーナツアーが開催されていました。
おそらくこれを一つの節目として2019年での活動休止を以前から考えていたのかもしれません。
さらに西野カナさんは1989年3月18日生まれ。
今年2019年には30歳になります。
これもやはり西野カナさんにとっては一つの節目になったのでしょう。

(引用:インスタグラム)
デビュー当時は「ギャルたちの共感」を集めていた西野カナさんも30歳。
やはり自分にとって新しい目標を考え出したんでしょうね。
ところで西野カナさんは今後どんな活動していく予定なのでしょうか?
活動休止の発表の中では西野カナさんはつぎのように話しています。
「旅行が好きなので、行きたい場所もまだまだありますし、やってみたいこともたくさんあります」
「来月のライブを終えたら一度活動を休止して、期間を決めずに色々と挑戦したいと思っています」
つまり「いろいろと行きたいところ」がたくさんあり、今の音楽活動をしているとそれが実現できないということですね。
「行きたいところ」というのは、もちろん海外です。
場所はズバリ!南米ですね!
じつは以前ある取材で、西野カナさんはつぎのように話していました。
「30代の10年で南米の国を全部回りたい」
「遠いのでスケジュールを合わせるのが難しいけど、絶景を見たい」
(引用:朝日新聞デジタル編集部)
なので30代の10年間は南米の国々に行って、日本では見られないよな絶景を見て旅をしたいのでしょう。
とても夢のある話ですね。
たしかに日本で今のまま音楽活動をしていたら、とてもできないような話。
30代の自分の目標をやるために、30代になったら音楽活動を休止するという選択を以前から考えていたのでしょう。
では西野カナさんはこのまま永遠に音楽活動をやめてしまうのでしょうか?
つづいては西野カナさんの復帰時期についてお伝えします。
西野カナの復帰時期はいつ?
西野カナさんは今回音楽活動を休止しますが、いずれ復帰する可能性が高いです。
というのもあくまでも「引退」ではなくて、「活動休止」だからです。
「活動休止」は言葉の通り、一時的に活動を休むだけなので「引退」ではありません。
実際に「活動休止」して、しばらくしてから「活動再開」したアーティストの方はたくさんいますよね。
西野カナさんもいずれ「活動再開」する可能性は高いと考えられます。
おそらく所属事務所の方とも相談して検討した結果、最終的に「活動休止」という表現を選択したのでしょう。
つまり西野カナさんの将来の意向に関する話し合いの中に「活動再開」の可能性があったんでしょうね。
たしかに南米に旅することは夢のある話ですが、それだけのために今までやってきた音楽活動をすべて捨ててしまうのはもったいないですよね。
では西野カナさんが復帰して、音楽活動を再開するのはいつごろになるのでしょうか?
これについては残念ながら、まだ正式には発表されていません。
ただ南米の国々を旅することを考えると最低でも2~3年間は活動休止することになりそうですね。
また年齢的にも30代になりますので、結婚についても可能性が出てくると思います。
なので南米を旅しながら自分自身を見つめて、今後のあり方を考えていくのでしょうね。
まとめ
西野カナさんの今後の活動と、復帰時期はいつで本当の休止理由についてお伝えしました。
2019年で30歳になる西野カナさん。
一つの節目として新しい道を選択しました。
引き続き西野カナさんの今後のご活躍を応援していきたいと思います!
西野カナの活動休止についてはつぎの記事も人気です!