ローソンから新しく発売されたスイーツ「お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)」が大人気ですね!
SNSでもかなり話題になっていて、味や評判も気になります。
今回は「お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)の評判や詳しい情報」についてご紹介していきます!
それでは行ってみましょう!
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)ってどんなスイーツ?
まずは、お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)がどのようなスイーツなのかご紹介していきます。
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)は、チョコ風味の求肥生地とチョコ風味のもち食感生地のダブルのもちもち食感ロールです。
チョコホイップにビターな味わいの生チョコソースをマーブル状に絞っており、チョコ感がぎゅっとアップしているんですね。
チョコ好きの方にはたまらない1品です!
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)
美味しすぎて美味しい pic.twitter.com/2oeTUXc4CJ— ฅฅฅฅもんすฅฅฅฅ (@yk_monsuuu) November 8, 2019
ローソンのもち食感ロールは、これまでにも様々な味で販売されてきたのをご存知ですか?
これまでローソンで販売されたもち食感ロール
- キャラメル味
- 焼きチーズ味
- クリーム味
- きな粉もち味
- いちごミルク味
- 抹茶黒蜜味
など
たくさんのバリエーションで販売されてきたんです。
たくさんの味展開がされてきたということは、それだけ人気商品だということが分かりますよね。
ここにきてやっと、定番のショコラ味が登場したんですね!
これはかなり期待できます。
この「お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)」は2019年11月5日から発売されており、新商品ということもありかなり話題になっているんです。
これまでたくさんの味展開をしてきたお餅で巻いたもち食感ロールなので、ファンも多いと思います。
ちなみに、いつまで発売されているのかという期間は未定です。
いつ発売終了するかわからないということもあるので、気になっている方は早めに買っておくのをお勧めします!
ローソンのもち食感ロール美味い!!
もうすごい美味しい!!— リータ@すとぷり24時間リレー生放送視聴中! (@AnmFjs) November 10, 2019
口コミや評判でも、チョコ好きの方からのプラスな意見が多かったです。
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)の味の評判や口コミは?
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)はSNSでもかなり話題になっており、とても評判のいいスイーツです!
さっそく口コミや評判をご紹介していきます。
ローソンのもち食感ロール ショコラ うっっっっっっっっま pic.twitter.com/PrQexAk4xm
— 秋月 カプル (@kapuru0623) November 10, 2019
是非、みんなにオススメしたい!!
ローソンの「餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)」めっちゃオススメです!!
食べ方としては、疲れた後に1つ食べるのが最高に美味しく感じます!!是非!オススメあれ!! pic.twitter.com/Gxrpc8wEhs
— フォーク🍴 JGに夢中!!🔰 (@841Fjs) November 8, 2019
かなり評判が良いですよね!
ローソンのスイーツは根強い人気を持っていて、今も売られている「バスチー」はかなりの大ヒットですよね。
最近では、餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)だけではなく、ホボクリムという興味深いスイーツも発売されました。
私もローソンのもちロールは食べたことがありますが、もちもちな生地となめらかなクリームがかなり美味しいんですよね。
今回は新しくショコラ味が出たということで、チョコスイーツに目がない方や、ローソンスイーツのファンから注目が集まっています。
「ホイップクリームが甘すぎなくて、軽いので食べやすい」
「ビターさもあるので、しつこくなくて口どけがいい」
「チョコ&餅の組み合わせは最近増えていて苦手だが、この餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)は美味しく食べられる」
「ふわっとしたスポンジともちっとした生地にクリームが挟まれ、チョコクリームと合わさって美味しかった」
「生地はもちもちしていて周りにはココアパウダーがまぶしてあるが、スポンジ生地と馴染んでいて食べやすい」
「ココアパウダーのほろ苦さと優しい甘さのクリームで、バランスが取れていておいしい」
「まるでクリームチョコ餅を食べている感覚。」
などという声があり、評判がとてもいいのが分かります。
コンビニのローソンで気軽に買えるので、気になった方は是非食べてみてくださいね。
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)の値段やカロリーは?
評判のいいお餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)ですが、値段やカロリーも気になりますよね。
値段は税込み350円で、カロリーは658キロカロリーです。
ローソンのスイーツでは少し高めですが、量が多く友達や家族と分け合えるのでいいですよね。
今週気になったのはローソンの「お餅で巻いたもち食感ロール」
美味しいけど量が多過ぎるw pic.twitter.com/e2PxDj1KoJ— りんず (@Lynz_DQX) November 9, 2019
カロリーも1切れに換算すると約109キロカロリーなので、一気に全部を一人で食べなければ問題ないです。
お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)もちもちで美味しいただしカロリーに注意#ローソン #スイーツ #チョコ pic.twitter.com/EGRCMSG6qA
— いつき (@m_colorless) November 9, 2019
しかし、あまりもの美味しさに一気に食べてしまう方もいました(笑)
昨晩許可されたのでもち食感ロールを一人で全部食べた
— めんくい (@nasa819breathri) November 10, 2019
この餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)ですが、沖縄地域のローソンでは取り扱っていないようなので、沖縄の方は注意してくださいね。
まとめ
ローソンの新商品「お餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)」についてご紹介していきました!
評判もかなり良かったので気になりますよね!
ローソンといえばからあげクンやウチカフェスイーツが定番で人気ですが、ホットスナックに登場したチーズドッグやタピオカドリンクなど、いつも流行の最先端を取り入れているイメージです。
個人的にスイーツはローソンが好きなので、ローソンから新商品が出るたびにワクワクしています!
ローソンに立ち寄った際には、「餅で巻いたもち食感ロール(ショコラ)」を試してみてはいかがでしょうか。