気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
ファンカルロス・パヤノ

格闘技

パヤノの強さは本当なのか?その戦績とダウン・KO経験を一挙公開!

世界中に衝撃を与えた「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」の第1回戦。

10月7日に横浜アリーナで行われた井上尚弥vsファンカルロス・パヤノ。

 

井上尚弥は試合開始1分10秒で1ラウンドKO勝ちにより、トーナメントの1回戦を突破しました。

 

わずか70秒でのKO勝利。

これで世界戦連続KO記録を7戦連続、世界戦通算KO記録を11試合として日本記録を樹立しました。

 

この勝利に日本中のボクシングファンだけでなく、格闘技ファンも興奮しましたね。

 

そこで出てくる疑問が「1ラウンドでKO負けしたパヤノって、じつは弱いんじゃないの?」っていうこと。

 

「相手が弱かったから、あっさり勝ったんじゃないのか?」

「パヤノって選手、あんまり聞いたことないし・・・」

「ここまで実力の差があるとちょっとね」

という声が出るのもわからなくもないですね。

 

そうですよね。

たしかに世界大会とはいえ、1ラウンドでKO負けしてしまうと、「パヤノが弱かったんじゃないか」って思ってしまうのもわかります。

 

でもじつは・・・「パヤノってめちゃ強いボクサー」なんです!

決して弱いボクサーじゃないんですよ。

 

今回は「元WBAスーパー王者パヤノの強さと戦績とダウン・KO経験」を紹介しますね。

 

この記事を読むことで、パヤノの強さを知ることができますし、そのパヤノに勝った井上尚弥の強さがよりわかりますよ。

 

それでは行ってみましょう!

 

 

パヤノの強さは本当なのか?その戦績とダウン・KO経験

「ファンカルロス・パヤノ」と聞いて、すぐに容姿が思い浮かぶ人は、かなりのボクシングファンでしょう。

多くの一般の人は「?」っていう感じで、誰だかわからないと思います。

 

でもファンカルロス・パヤノはかなりの強敵だったんです。

そもそも今回の「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」のファイトマネーは1億円!

弱い選手が出場することはありません。

世界的に王者にふさわしい選手だけが出場できるトーナメントなのです。

 

ファンカルロス・パヤノはドミニカ共和国の選手。

2014年には当時WBA世界バンタム級スーパー王者であったアンセルモ・モレノに負傷判定勝ちして世界王者になっています。

 

ファンカルロス・パヤノ1

 

プロボクシングとしての戦績は「21戦20勝(9KO)1敗」。

KO勝ちは少ないのですが、21戦20勝は驚異の勝率ですね!

 

WBA世界バンタム級スーパー王者になった後も1度防衛を果たしています。

 

ちなみに1敗していますが、これは判定負け。

この判定負けでWBA世界バンタム級スーパー王者から退いています。

 

つまりファンカルロス・パヤノはいままでKO負けが一度もないわけです!

ダウン経験はありますが、一度もKO負けしたことがないほどの非常にタフな選手。

 

なので今回対戦した井上尚弥が、ファンカルロス・パヤノにKO勝ちした初めての対戦相手ということになりますね。

 

これぐらいファンカルロス・パヤノは強いボクサーだったんです。

 

WBSSで井上尚弥と対戦する前のファンカルロス・パヤノは日本の記者に向けて、つぎのようにコメントしていました。

「敵地ではあるが、アウェーで試合をするのは初めてではない。最高の試合を見せたい」

 

今回の試合は井上尚弥の圧倒的な強さでKO負けしたファンカルロス・パヤノ。

その実力は確かなものだったんです。

 

井上尚弥にKOされたパヤノのコメント

井上尚弥からまさかのKO負けをしてしまったファンカルロス・パヤノは試合後につぎのようにコメントしています。

 

「井上は大変強いパンチ力を持っていた。」

「油断したわけではないが、パンチが入ってしまった。見えてませんでした。井上が優勝すると思う。」

 

なので世界王者になったファンカルロス・パヤノに「見えてませんでした」と言わせるぐらい井上尚弥のパンチが速かったんですね。

 

ファンカルロス・パヤノが弱いんではなく、「井上尚弥が強すぎる!」ということだったんです。

 

ファンカルロス・パヤノの強さについては、多くのボクシングファンからもTwitterに書き込みが上がっていました。

 

 

 

 

まとめ

ファンカルロス・パヤノの強さと戦績についてお伝えしました。

いままでKO負けが一度もない中、井上尚弥からまさかの初KO負けをくらってしまったわけですね。

 

元世界王者のファンカルロス・パヤノが弱いのではなく、井上尚弥が強すぎたっていうことでしょう。

ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)には他の強豪も出場しているので、今後のトーナメントが楽しみですね。

ぜひ井上尚弥には優勝して欲しいところです。

今後も新しい情報が出ましたら更新していきます!

 

関連記事

-格闘技

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.