渋野日向子選手のスポンサー企業との契約って、とても興味がありますよね。
あれだけ人気があってかわいい笑顔の選手なので、いろいろなスポンサー企業と契約しているんでしょう。
渋野日向子選手が契約しているスポンサー企業って、どんなところがあるのでしょうか?
また、今後ますます人気が出てきて、テレビのCMにもいろいろ出てくるはずですね。
今回は、渋野日向子選手のスポンサー企業との契約や、CMのギャラについてお伝えしたいと思います。
それでは行ってみましょう!
渋野日向子のスポンサー企業との契約一覧
渋野日向子選手って、ホントに笑顔が可愛くてすてきですよね。
ゴルフの試合中でも、笑顔を見せながらプレーしている姿がとても好印象です。
まさに国民のアイドル的な女子ゴルフ選手。
これだけ人気のある渋野日向子選手なので、契約しているスポンサー企業もたくさんあるはず。
まずは現在、渋野日向子選手が契約しているスポンサー企業をあげてみました。
渋野日向子選手が契約しているスポンサー企業は、渋野日向子選手のInstagramのプロフィール欄に出ています。
渋野日向子選手が契約しているスポンサー企業
- RSK山陽放送(所属)
- ミック工業株式会社(広告)
- 株式会社キャンディル(広告)
- PING(使用クラブ)
- BEAMS GOLF(ゴルフウエア)
- Titleist(ゴルフボール)
- NIKE(シューズ)
順番に見ていきましょう。
RSK山陽放送(所属)
渋野日向子選手はRSK山陽放送の所属プロです。
なのでRSK山陽放送がスポンサーというか、完全に広告塔ですね。
渋野日向子選手は岡山県岡山市の出身。
RSK山陽放送の本社も岡山市で、地元から世界に通じる選手を育てたいという思いから2019年に契約。
契約してすぐに全英女子オープンで優勝してしまったわけです。
ちなみに渋野日向子選手のゴルフクラブについているヘッドカバーは、RSK山陽放送のマスコットキャラクター「アレすけ」。
渋野と一緒にアレすけも世界デビュー pic.twitter.com/5icjmLCyKF
— とし。 (@to_shi_maru) August 3, 2019
#渋野日向子 プロとともに世界デビューを果たし、注目されている #RSK #山陽放送 のキャラクター #アレすけ。
アレすけといつも一緒にいるのは仲良しの“ろくたん”。#aresuke #全英女子オープン pic.twitter.com/CAp7jg3zG2
— RSKテレビ (@RSK_tv6) August 5, 2019
全英女子オープンを通じて、RSK山陽放送の「アレすけ」が、世界中に放送されました。
ミック工業株式会社(広告)
いきなり出てきた「ミック工業」。
「えっ?
どこの何の会社?」
って思った人も多いはず。
ミック工業株式会社は、空調機器や建築関連部材を加工から組立まで一貫請け負っている製造会社なんです。
で・・・
なんで空調機器の会社が、女子プロゴルファーの渋野日向子選手のスポンサー企業として契約しているのか??
不思議ですよね。
じつはミック工業株式会社の工場は岡山にあるんです。

(ミック工業株式会社のHP)
つまり地元出身の渋野日向子選手を応援する意味でスポンサー企業として契約しているんですね。
ちなみに渋野日向子選手のウェアの袖には「ミック工業株式会社」のワッペンが入っています。

(株式会社キャンディルHP)
全英女子オープンでの中継で、世界中に「ミック工業株式会社」がアピールされたんですね。
株式会社キャンディル(広告)
ミック工業に続いて
「キャンディルって、何の会社?」
って、思いますよね。
株式会社キャンディルは、建築サービス関連事業の会社。
なのでゴルフとは全然関係ない業界です。

(株式会社キャンディルのHP)
なのになぜ、渋野日向子選手とスポンサー企業として契約しているのか?
それは、キャンディルの社長である林さんが、渋野日向子選手の地元である岡山県生まれだからなんです。
渋野日向子選手のウェアの袖には「株式会社キャンディル」のワッペンも入っています。

(株式会社キャンディルHPより)
しかもキャンディルが渋野日向子選手とスポンサー契約をしたのは2019年6月1日。
そして渋野日向子選手が全英女子オープンで優勝したのは2019年8月のこと。
なのでスポンサー企業として契約して、たった2ヶ月で全英女子オープン優勝選手のスポンサー企業になってしまったんです。
キャンディルの社長さんが一番驚いたでしょうね。
PING(使用クラブ)
渋野日向子選手はゴルフクラブのスポンサー企業として、PINGと契約しています。
やはり渋野日向子選手が使用しているクラブで注目を浴びているのは、PINGのパター。
グリーン上のロングパターを魔術師のように決めてしまうのが、渋野日向子選手の醍醐味ですよね。
そんな渋野日向子選手は、PINGのパター「SIGMA2」を使用。
PINGのパター「SIGMA2」は、打感にこだわったパターで「音で距離を合わせられる」のが売りのパター。
渋野日向子選手が使用しているのと同じパター「SIGMA2」を使えば、あなたもロングパットが面白いように決まってしまう・・・かもしれませんね(笑)
BEAMS GOLF(ゴルフウエア)
渋野日向子選手がプレー中に着ているウェアがかわいいって、注目を浴びました。
渋野日向子選手が身につけているウェアは、スポンサー企業として契約しているBEAMS GOLF(ビームスゴルフ)のゴルフウェアです。
さすがBEAMSブランド、おしゃれでかわいいウェアを揃えていますね。
渋野日向子選手が全英女子オープンで来ていたウェアは
「めっちゃかわいい!」
「自分も着たい!」
っていう女性の声がたくさん出ました。
ゴルフをやらない女性からも注目を浴びたゴルフシャツです。
BEAMS GOLFでは早速、ファンの声に応えて、「渋野日向子プ口全英女子オープン 優勝記念モデル」を発売しています。
このゴルフシャツは、とんでもない人気のようです。
Titleist(ゴルフボール)
渋野日向子選手が使用しているゴルフボールは「Titleist(タイトリスト)」。
全英女子オープンで渋野日向子選手が優勝した時に使用したボールは「タイトリスト プロV1」。

(タイトリストのHPより)
いまプロゴルファーが使っているゴルフボールの中では、Titleistが人気ナンバーワンです。
実際に全英女子オープンに出場した全選手144名中118名(82%)が、タイトリストのゴルフボールを使用していました。
また全英女子オープンの上位3選手が使っていたゴルフボールも、全員タイトリストのゴルフボール!
- 優勝:渋野日向子(プロV1)
- 2位:リゼット・サラス(プロV1x)
- 3位:コ・ジンヨン(プロV1)
Titleist恐るべし。
NIKE(シューズ)
渋野日向子選手がスポンサー企業として契約しているシューズメーカーはNIKEです。
ただあまり目立ってないんですよね。
そのうち「渋野日向子選手仕様」みたいなシューズが出てくると思うので、これからの新商品に期待しましょう。
ただ全米女子オープンから、日本に帰ってきたときに着ていたTシャツは「NIKE」でした。
BEAMSさん、大仕事したのに…。
すっかりNIKEの人帰りの服も、用意したら良かったのに。#BEAMSGOLF #NIKE #渋野日向子 pic.twitter.com/lCS1VMhhmj
— タボ (@Tarbo_kun) August 7, 2019
「あれ?BEAMSじゃないんだ?」
って、思った人も多いかもしれませんね。
渋野日向子のスポンサー企業との契約はいくらぐらいなのか?
現在7社のスポンサー企業と契約している渋野日向子選手。
これからますます契約する企業が増えていくことでしょう。
これだけの人気選手なので、どこの企業も注目していますよね。
では渋野日向子選手のスポンサー企業との契約金額って、いくらぐらいなんでしょうか?
当然だけど各企業とも「契約金額」はオープンにしていないので、正確な金額は不明です。
ただプロテストに合格して、まだまもない渋野日向子選手のときに契約しているので、契約金額はそこまで高額ではないことが予想されます。
なので7社すべて合わせても数千万円程度ではないでしょうか。
ただ全英女子オープンに優勝したので、これから新しく契約する企業の契約金額は一気にあがっていくでしょうね。
すでにオファーも殺到しているという話ですし、億単位の契約収入入ってくることになるでしょう。
渋野日向子が契約したスポンサー企業のCMのギャラは?
今後、スポンサー企業との契約で一番高額になりそうなのは、CMのギャラですね。
渋野日向子選手は
- 若い
- かわいい
- 笑顔がすてき
の三拍子そろっているので、CMに登場すれば、めちゃくちゃ企業イメージはアップします。
おそらくCM一本で数千万円は固そうです。
だから数本CMに出るだけで、億単位のギャラが入ってきます。
全英女子オープンに優勝すると、やはり世界が変わってきますね。
まとめ
渋野日向子選手のスポンサーとして契約している企業を紹介しました。
世界の舞台で活躍する渋野日向子選手なので、スポンサー企業として契約すれば、その宣伝効果は爆発的なものになります。
ゴルフの中継は、数時間に渡って放送されるので、渋野日向子選手のプレーがテレビに映し出されるたびに宣伝効果がありますね。
これからますます活躍していく渋野日向子選手なので、契約金額も1ケタ上がるでしょうし、契約するスポンサー企業の数も右肩上がりで上がっていくでしょう。
各社から注目される渋野日向子選手のことを、これからも引き続き応援していきたいと思います!
あと渋野日向子の超かわいい画像ばかりを集めた記事が、とても人気ですよ!
かわいすぎて必見です!