気になるメディアの情報マガジン

ネタチェック

 
すき家アイキャッチ

福袋

すき家の福袋2019年の中身はコレ!値段や販売期間・口コミと評判

牛丼をこよなく愛する人なら絶対に外せないのが「すき家」。

ただの牛丼だけじゃなくて、いろいろなオリジナル牛丼が楽しめるのは「すき家」だけ。

 

「とろ〜り3種のチーズ牛丼」「高菜明太マヨ牛丼」「キムチ牛丼」・・・

 

「すき家」ファンなら毎日行っても飽きませんね(笑)

 

そんな「すき家」ファン待望の福袋のシーズンが今年もまたやってきました!

去年「すき家」で福袋を買った人も、去年は買わなかった人も今年も福袋の中身が気になりますよね。

 

「2019年のすき家の福袋の中身はどんなものなんだ?」

「2019年のすき家の福袋の値段は?」

「福袋の販売期間はいつまでなんだろう?」

 

「すき家」の福袋の詳細について早く知りたいですね!

たしかに去年の福袋はお値段がリーズナブルなわりに、お得なオリジナルグッツがそろっていたので、2019年の福袋も期待できそうです。

 

そこで今回は「すき家の福袋2019年の中身と、値段や販売期間・口コミと評判」についてお伝えします。

 

この記事を読むことによって、「すき家」の福袋について詳しく知ることができますよ!

それでは行ってみましょう!

→ 2020年の最新の「すき家の福袋」についてはこちらで紹介しています!

 

 

すき家の福袋2019年の中身はコレ!

いまから2019年の「すき家」の福袋の中身が楽しみなファンも多いですね。

いったいお値段はいくらで、どんな中身が入っているのでしょうか?

早く知りたいですね。

 

ただ残念ながら、毎年「すき家」の福袋の中身について正式に発表されるのが12月下旬です。

ちなみに2018年の福袋の中身は、2017年12月27日に発表されました。

 

なのでおそらく2019年の福袋も、2018年の12月下旬に発表になるでしょう。

情報を入手でき次第、更新しますね。

 

ということで今の時点では、去年の「すき家」の福袋について紹介します。

去年の福袋は大好評だったので、きっと今年の福袋も人気がでること間違いなしです。

 

今年も去年と同じようにオリジナルグッズやお得な中身が入っていることでしょう!

 

それでは2018年の福袋について紹介しますね。

 

すき家の福袋の値段や販売期間・口コミと評判は?

2018年の「すき家」の福袋はオリジナルグッズ満載のお楽しみ袋でした!

 

すき家福袋1

 

中身はつぎの5点。

  1. すき家オリジナル丼
  2. すき家特製たまごかけしょうゆ
  3. すき家オリジナル黒箸&黒さじ
  4. お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)
  5. すき家オリジナルミニトートバッグ

これだけ入ってお値段はたったの1,080円(税込)!

超お得です!

 


それでは順番に見ていきましょう。

 

すき家オリジナル丼

やっぱり福袋を買う人は、この「オリジナル丼」目当ての人が多いのではないでしょうか。

 

どんぶりの大きさは、お店で食べる牛丼のどんぶりより若干小さめのサイズ。

どちらかというと、自宅では「ご飯茶碗」として使えるようなサイズです。

 

ただ底にはしっかりと「すき家」のロゴが入っているので、「すき家」ファンにはたまらないどんぶりですね。

 

ちなみにオリジナル丼は毎年福袋に入っているので、おそらく2019年の福袋にも入っている可能性が高いです。

毎年「すき家」のどんぶりを一つずつコレクションしていくのもいいかもしれません!

 

すき家特製たまごかけしょうゆ

すき家で「朝食」を食べている人ならご存知のあの「たまごかけしょうゆ」です。

あの味が自宅で楽しめてしまうんです。

あったかご飯に卵と特製しょうゆで、すき家の味を自宅で再現できてしまします。

 

すき家オリジナル黒箸&黒さじ

黒箸&黒さじには金の文字で「SUKIYA」のロゴが入っています。

すき家フリークにはたまりませんね。

ちなみに2017年福袋では「赤箸」と「赤さじ」でした。

 

お年玉クーポン1,000円分(100円引き×10枚)

これはめっちゃお得ですね!

福袋の値段が1,080円で、「1,000円分のクーポン」がついてくるわけです!

これだけでも損はしていないですね。

差額の80円(消費税分)で、いろいろなオリジナルグッツを買えると思えば、超お得な福袋です。

 

すき家オリジナルミニトートバッグ

福袋の中身のすべてが入っているのがこの「オリジナルミニトートバッグ」。

すき家オリジナルのデザインが入っています。

使い方はいろいろですね。

 

2018年の「すき家」の福袋は、2018年1月1日朝9時から1月15日朝8時まで販売していました。

おそらく今年も1月1日朝9時から販売がはじまって、1月15日朝8時までの販売期間となるでしょう。

 

ただ「すき家」の福袋は数量限定なので、売り切れてしまったら手に入れることはできません。

なので「すき家」ファンの方は、なるべく早めに「すき家」に行ってゲットした方がいいですね!

 

ちなみ福袋を販売する店舗は限られていますので、その点はご注意ください。

気になる方は、参考に去年福袋を販売していた店舗をご確認ください。

 

2018年の福袋は、1,080円のお値段で、「1,000円分のクーポン券」が付いていたのでめっちゃお買い得でした。

おそらく今年の福袋も期待できるはずです!

 

 

まとめ

すき家の福袋の中身や値段、販売期間と、口コミや評判についてお伝えしました。

毎年オリジナルグッズやお得なクーポン券が入っていて、うれしい福袋になっています。

 

2019年も「すき家」ファンにはたまらない福袋になりますのでいまからお正月が楽しみですね!

数量限定で予約とかもできないので、福袋が気になる方はお正月は「すき家」にダッシュです!

→ 2020年の最新の「すき家の福袋」についてはこちらで紹介しています!

 

関連記事

-福袋

Copyright© ネタチェック , 2023 All Rights Reserved.