UCC系列で高級感のある上島珈琲の福袋の中身や値段、予約方法や販売期間が気になりますよね!
上島珈琲の福袋は種類も豊富で、コーヒー好きの方から多く支持されていて毎年大人気です。
今回は「上島珈琲の福袋の中身や値段、予約方法や販売期間」についてじっくりとご紹介していきます。
それでは行ってみましょう!
上島珈琲の福袋の中身と値段(2020年)
上島珈琲の2020年版福袋は、値段が違う3種類で展開されます!
・3,000円福袋
・4,500円福袋
・10,000円福袋
まずは、3,000円福袋からご紹介していきます!

(引用:Twitter)
3,000円福袋の中身
・トートバッグ(赤)
・マグカップ
・ドリップバッグ4種(コロンビア・ブラジル・グアテマラ・エチオピア)
・ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
・ドリンクチケット(500円分)×3枚
ドリンクチケットが1,500円分入っているので、残りの1,500円でマグカップ、ドリップバッグ、アイスコーヒーがもらえるということになりますね。
3,000円の福袋でも、コーヒー好きの方にとってはかなり嬉しい内容なのではないでしょうか?
次に、4,500円福袋についてご紹介していきます。

(引用:Twitter)
4,500円福袋の中身
・トートバッグ(青)
・マグカップ
・スイーツセット
・コーヒー粉100g(スペシャルブレンド)
・ドリップバッグ4種(コロンビア・ブラジル・グアテマラ・エチオピア)
・ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
・ドリンクチケット(500円分)×5枚
3,000円福袋に比べてドリンクチケットが+2枚と、スイーツセットとコーヒー粉がプラスされた内容です。
最後に、10,000円福袋の中身をご紹介していきます!

(引用:Twitter)
10,000円福袋の中身
・オリジナルトートバッグ(茶)
・コーヒー粉×2袋(スペシャルブレンド・グァテマラ各200g)
・銅製コーヒーマグカップ 355ml
・タンブラー 355ml
・ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
・ドリンクチケット(500円分)×10枚
1番豪華な10,000円福袋は、ドリンクチケットだけで5,000円分になります。
残りの5,000円も豪華なコーヒー関連の商品ですね!
上島珈琲の1万円の福袋、近くに店舗がないのに買いに行ってしまった😊
黒糖ミルクコーヒー大好き♡近所にできないかなー— ぷち (@3DLylnYnCnNOlFP) December 2, 2019
3,000円福袋、4,500円福袋、10,000円福袋に共通して入っていて消耗品ではない「トートバッグ」「マグカップ」の2点は、3種類とも違うデザインなのが嬉しいですね!
上島珈琲の大ファンでよく通い詰めている方は、3種類購入するのもありだと思います。
ドリンクチケットの有効期限についてはネットに公表されていませんが、去年と同じだとすると「2019年3月末まで」となります。
上島珈琲によく行く方にはお得ですが、あまり行かないという方が10,000円福袋を購入しても、ドリンクチケットを使い切ることに苦戦してしまいそうですね。
上島珈琲の福袋の販売期間や予約方法
上島珈琲の福袋は、予約販売も行っています。
予約は2019年12月1日からスタートしており、店舗にある予約表に記入して予約します。
その際に前金が必要となるようなので、注意が必要です!
予約は2019年12月24日まで受け付けており、福袋の受け渡しは2019年12月26日からです!
予約し忘れたという方も2019年12月26日から店舗販売がスタートするので、お見逃しないようにしてくださいね!
上島珈琲の福袋はオンラインでの販売はしておらず、店舗販売のみになります。
福袋を取り扱っていない店舗もあるようなので、事前の確認が必要ですね。
上島珈琲の福袋の評判や口コミは?
値段や内容のバリエーションが多く、自分に合わせて選べる上島珈琲の福袋ですが、昨年までに実際の福袋を購入した方の評判をご紹介していきます!
上島珈琲店福袋2年連続買い pic.twitter.com/NVaMT8Ptmj
— ODOolé (@odo5312) January 2, 2015
スタバ、タリーズ、上島珈琲の福袋をGETしてきた。1番お得感があったのは上島珈琲。お値段的にお得なのはタリーズだと思う。タリーズドリンクチケットが5枚も入ってるんだよ。
— さめっち (@samechi) January 1, 2013
上島珈琲福袋、3000円と2500円のゲット❤
水筒は赤にしました。。
小折のは青!— まめ@もうおばちゃん (@anpan1412) December 27, 2017
毎年割と楽しみにしている上島珈琲の福袋GET
内容は、
バッグ、ドリンクチケット×3、珈琲(粉)×400g、水筒(これが欲しくて即決)
#福袋 #上島珈琲 pic.twitter.com/yF2jKyJZ6f— さくら (@3akura39) December 26, 2017
上島珈琲の福袋は珈琲豆4種とタンブラー、プリペイドカード入りでまあまぁだったな。いろんな味楽しめていいわ。
— 滝☘@3.8はSSA、3.9もSSA、ずっとSSA (@takisyoco) January 2, 2015
@ueshimacoffee 上島珈琲さんの福袋に入っていたレギュラーコーヒーが美味しくてリピーターになりました!一緒に入っていたマグカップも使いやすくて大活躍ですo(^▽^)o お店では、相変わらず私と母はいつも黒糖ミルクコーヒー、相方はブレンドで~す。フォロバ待ってますね♥
— みか@猫のお給仕係 (@princess_cat777) January 28, 2014
かなり好評でリピーターも多いみたいですね。
まとめ
上島珈琲の福袋(2020年版)の中身や値段、予約方法や販売期間についてご紹介していきました!
コーヒー好きや喫茶店好きの方にはたまらない福袋なのではないでしょうか?
カフェ系の中でも一番お得だっていう評判です。
毎年のリピーターもいるぐらいなので、上島珈琲好きの人はとりあえずゲットですね。
すでに予約開始しているので、気になった方は店舗へ足を運んでみてくださいね!